entertainment

ギャル曽根、夫が半年で15kg痩せたダイエットメニューを紹介! しらたきが有能で?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

しらたき

※写真はイメージ

健康のためにダイエットをしたい時、運動をする人もいれば、食事管理を気を付ける人もいるでしょう。

自炊をする人は、料理に使う具材を工夫するかもしれません。

中でも、しらたきは、食物繊維が豊富でカロリーが低く、ダイエットに最適な食材。

タレントのギャル曽根さんは、夫が半年で15㎏のダイエットに成功した時に作っていた料理など、計3つのしらたき料理を、自身のYouTubeチャンネルで紹介しました。

ダイエットメニューをギャル曽根が紹介!

ギャル曽根さんは、以前もしらたきを使ったレシピ動画を投稿。

その際、とても反響がよかったといいます。今回の動画も、公開から約2週間経った2025年4月22日現在、33万回以上再生されていました。

しらたきを使う時は、洗って軽く湯がくと、こんにゃくの臭いが気にならなくなるのだとか。

細切りにしたピーマン、白菜、ゆがいて切ったしらたき、ひき肉で作ったのは『麻婆しらたき』。

多めのショウガと、ニンニク、豆板醤、テンメンジャン、みりん、料理酒、醤油、鶏がらスープの素で味付けをします。

最後に、水溶き片栗粉でとろみをつけたら、もう完成です!麻婆春雨よりも、しらたきのほうがカロリーが低いので、ダイエットに最適なのだとか。

ほぼ同じ食材で、味付けを変えれば『しらたきの生姜焼き』も作れます。

水分が出てしまう時は、みりんに片栗粉を入れて、とろみをつけてごまかすなど、料理の知恵も紹介されているので、気になる人は動画を最後まで見てくださいね。

しらたき

※写真はイメージ

また、マカロニで作るよりもヘルシーな、しらたきサラダも紹介。

水分を出すために、油を引かずにフライパンでしらたきを炒めておきます。

炒めたタマネギと、切ったキュウリ、ハムと混ぜ合わせ、マヨネーズ、塩、多めのコショウで味を付けて完成。

かさましもできるので、お腹がいっぱいになりそうです!ダイエットをしている人にはもってこいのメニューですね。

【ネットの声】

・なるほど、片栗粉で水分をごまかすのか。すごいタメになった。

・意外な組み合わせでビックリ。ヘルシーでどれもおいしそう。

・それは思い付かなかった。どれもコスパがよくて嬉しい。

・ダイエット中なのでマネします!

動画内で、「自分の母親としかコラボ動画を撮ったことがない」と漏らしていたギャル曽根さん。

俳優の杏さんと、いつかコラボ動画を撮りたいことを明かしていました。

杏さんも、自身のYouTubeチャンネルで料理をたびたび紹介しています。

もしかしたら、いつか芸能界きっての料理上手な2人が、YouTubeでコラボする日が来るかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

ポテトサラダ

ギャル曽根流のポテサラに「今日の夕飯決まった」「その発想はなかった」ギャル曽根さん親子が教える、ポテトサラダレシピに「奥が深い」「その発想はなかった!」の声が上がりました。

やす子さん

やす子、アンチに送ったコメントに「正論すぎてぐうの音も出ない」やす子さんが、『何かに対して過剰にアンチしてる人』にコメント。その内容に「さすがだわ」「ぐうの音も出ない」の声が上がりました。

出典
【簡単】しらたき料理で困ったらコレ!しらたきの大量消費レシピ第2弾!絶品3品!!

Share Post LINE はてな コメント

page
top