辻ちゃん親子が流行りの雑誌の付録作りに挑戦してみた
公開: 更新:


GACKT、うまくいかない時の乗り越え方 名言に「救われる」「心に響いた」2025年5月3日、アーティストのGACKTさんがXを更新。「何をやってもダメな時が人間にはある」…物事がうまくいかない時の『考え方』を投稿しました。

「もう1回、見たくなった」 『君たちはどう生きるか』最後のセリフに菅田将暉が感じたことが…『君たちはどう生きるか』に出てくる白い生き物『ワラワラ』。その正体に注目が集まりました。
grape [グレイプ] entertainment
公式YouTubeチャンネル『辻ちゃんネル』にて、辻希美さん親子が「雑誌の付録を作ってみた」動画をアップしていました。
最近の雑誌の付録は進化しているんですね。早速見ていきましょう。
昔と比べて今の雑誌の付録はすごい!
子供用だけでなく、最近は大人用の雑誌の付録もサイズ感がありしっかりした作りのものが多いですよね。
今回はアイスの自動販売機の付録。
説明書を読みながら親子で作る時間っていいですよね。癒されます。
下のお子さんを寝かせたタイミングで急いで作っているところも、また微笑ましいです。
下の子がいたり、兄弟が多いと、なかなかそれぞれに時間をかけてあげるのも難しくなるので、ママと2人きりで遊べるのも嬉しいはず。付録は作る過程も楽しいですが、作ったあとに遊ぶのもまた楽しいはずです。
家族でワーワーいいながら、無心でボタンを押しちゃいそうですね!
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]