100均

100均に関する記事の一覧です。ダイソーやセリア、キャンドゥなどのおすすめ商品の情報を豊富に紹介しています。

『ねこ型ごみ袋ストッパー2個組』の写真(撮影:grape編集部)

100均で見つけた可愛いネコ、何に使う? 用途に「めっちゃ便利」「プチストレス解消」

ライフスタイルBy - みきあゆみ

日常生活で使える便利なアイテムがそろう、100円ショップ。 何気なく店内を歩いているだけでも、「これは欲しい!」と思う商品と出会えるでしょう。 先日、筆者は100円ショップの『セリア』で、こちらのアイテムを購入しました。…

シンク

三角コーナーを卒業? 100均アイテムに「やってみたい」「使って納得」【暮らしの工夫4選】

ライフスタイルBy - grape編集部

キッチンの生ゴミ処理に欠かせないのが、三角コーナー。しかし、置いておくとシンクが狭くなったり、ニオイやぬめりが気になったりすることもあるしょう。 「もっと手軽で衛生的に使える方法はないか」と感じている人に注目されているの…

『写真が入るウエットシートのフタ』の写真(撮影:grape編集部)『写真が入るウエットシートのフタ』の写真(撮影:grape編集部)

ダイソーで買った『ウエットシートの蓋』が、なぜか透明で… その使い方にびっくり!

ライフスタイルBy - ヒライアカリ

食べ物から日用品まで、さまざまなアイテムがそろう、100円ショップ。商品を見て回っていると、つい時間を忘れてしまいますよね。 ある日、筆者が100円ショップの『ダイソー』を探索していると、一風変わった『ウエットシートのフ…

カーテン

ダイソーのカーテンクリップを収納に? アイディアに「すぐやる」「これは助かる」【100均グッズ活用法4選】

ライフスタイルBy - grape編集部

収納グッズをそろえて食品や調味料を整理整頓したつもりが、結局どこに何があるかが分かりにくく、いつの間にか賞味期限が切れていたことはありませんか。 そんな悩みに対するユニークな解決法が、SNSで注目を集めました。 家族から…

トイレ

セリアのまな板とブックエンドが便利すぎ 「トイレが垢抜けた」「すぐ試す」【暮らしの工夫4選】

ライフスタイルBy - grape編集部

引っ越しや模様替えのタイミングで、「少しでもおしゃれな空間にしたい」と思う人は多いもの。 毎日使うトイレもその1つ。雰囲気を少し変えるだけで気分も変わります。 賃貸住まいなどで大がかりなリフォームができなくても、ひと工夫…

水筒

水を凍らせただけで? ダイソー氷棒の快適さに「驚いた」「すぐ買う」【100均グッズ4選】

ライフスタイルBy - grape編集部

水筒を持ち歩く人にとって、「氷がすぐ溶ける」「口が狭くて氷が入らない」といった悩みはつきものです。 飲み物を長時間おいしい温度でキープするために、どうにかしたいと考えたことがある人も多いでしょう。 そんな声に応えてくれる…

辛子明太子風保冷剤の写真(撮影:grape編集部)

100均で買った『辛子明太子』 その正体に「クスッとした」「買わずにはいられない」

ライフスタイルBy - みきあゆみ

100円ショップには、ありとあらゆるジャンルの商品がそろっています。 店舗に立ち寄れば、掃除用品から文房具、子供のオモチャまで、魅力的な商品に出会えるでしょう。 そんな「なんでもそろっている」といっても過言ではない100…

ストロー

ブックスタンドを2つ並べると? 収納アイディアに「賢い発想」「助かる【100均活用法4選】

ライフスタイルBy - grape編集部

本を立てるためのシンプルな道具、ブックスタンド。 ブックスタンドの枠を超えた活用アイディアが、SNSで注目を集めています。 「まさかこんな使い方があるなんて…」と驚きの声が寄せられるほど、さまざまなシーンで活躍するそうで…

部屋

ダイソーのパネルを組むだけで? 収納ラックに「軽い」「安い」【100均DIY4選】

ライフスタイルBy - grape編集部

アイテムをたっぷり収納できるものが欲しくても、大きくて重い家具を運ぶのはひと苦労です。 そんな悩みを解決してくれるのが、100円ショップ『ダイソー』から登場した『組み立てパネル』。 パーツを組み合わせるだけで、簡単に収納…

傘

ダイソーの傘たてを冷蔵庫に? 活用法に「天才かも」「すぐ欲しい」【意外な活用法4選】

ライフスタイルBy - grape編集部

玄関周りをスッキリ整えてくれるアイテムとして注目されている100ショップ『ダイソー』の『傘たて(マグネットタイプ、白)』。 ドアに貼りつけて使える省スペース設計で、長さの異なる傘もスマートに収納できるのが魅力です。 とこ…

ダイソー『珪藻土スティック』の写真

100均で見つけた『白い棒』 使い道に「こりゃ話題になるわ」「万能」

ライフスタイルBy - キジカク

冷たい飲み物を常備したい残暑に欠かせない、水筒。洗ってもなかなか乾かず「臭いが気になる…」という人も多いのではないでしょうか。 そんな時に便利なのが、100円ショップ『ダイソー』にて販売されている『珪藻土スティック』。価…

『シリコンケーブルバンド』の写真

持ち主が分かりにくいビニール傘もこれで一発! 100均アイテムの『じゃない使い方』3選

ライフスタイルBy - キジカク

シリコン素材でできたケーブルバンドは、通常だと電源コードやイヤホンケーブルなどをまとめるのに便利なアイテム。 持ち運びの際に絡まらないようにまとめたり、デスク周りをすっきり見せたりと、パソコン仕事には欠かせないアイテムと…

『使い捨て洗顔タオル』の写真(撮影:grape編集部)

100均にあった『洗面グッズ』に感動 「これで110円!?」「絶対買ったほうがいい」

ライフスタイルBy - みきあゆみ

近年、話題になっている、使い捨ての洗顔タオル。洗顔後の顔を拭くアイテムで、衛生的で肌に優しいと人気です。 筆者も、使い捨ての洗顔タオルを愛用している1人。毎朝、顔を拭くためだけにタオルを出す必要がないので、とても重宝して…

ダイソーのお弁当仕上げスプーンの写真(撮影:grape編集部)

お弁当作りの革命!ダイソーの110円『3wayスプーン』が神だった 「これ1本で済むのすごい」

ライフスタイルBy - みきあゆみ

朝のお弁当作りは、時間との戦い! できる限り効率的に、時短をしながら準備したいものですよね。 そんな忙しい朝の味方になってくれそうなアイテムを、100円ショップの『ダイソー』で発見したので紹介します! 筆者が、店舗で見か…

冷凍食品の保存がラクに! 110円の『袋キャップ』が優秀すぎて「輪ゴムもういらない」

ライフスタイルBy - エニママ

近年はコーンやブロッコリー、カットタマネギなど、さまざまな食材が冷凍で売られていて便利ですよね。 必要な分だけ使えるので、筆者もよく利用しています。 しかし、保存にはちょっとした悩みが…。筆者は袋の口を輪ゴムで留めている…

ブックエンド

【ダイソー】 ブックエンドが大活躍! 『じゃない使い方』で家中がスッキリ!

ライフスタイルBy - エニママ

家の中を見渡すと、スペースを無駄使いしている場所や、ごちゃついて見える場所が多く存在しませんか。 きれいに整頓したいと思っても、収納ケースなどをたくさん用意するのは大変ですよね。 そこで、100円ショップ『ダイソー』のあ…

『簡単おにぎりパック』

100均で見つけた『おにぎり専用アイテム』 使ってみたら…「買って大正解」「追加購入した」

ライフスタイルBy - みきあゆみ

手軽に食べられて、朝食やお弁当にもピッタリなおにぎり。 作る時は、多くの人がラップを使用しているのではないでしょうか。 筆者も普段はラップを使って、おにぎりを握っています。しかし、ラップを使う頻度が高く「エコじゃないな……

『速乾! ヘアドライ手袋』

『ダイソー』で発見! ドライヤー時間を短くするアイテムを使ってみると…

ライフスタイルBy - ずいきゅう

お風呂はさっぱりとして気持ちいいものですが、髪が長い人だと、どうしてもドライヤーに時間がかかってしまいますよね。 セミロングの筆者も、毎晩のドライヤーが億劫で、適当に乾かしてしまうこともしばしば…。 どうにか時間を短縮で…

ウェットシートの蓋

ウェットシートの蓋の『じゃない使い方』を実践! 出先で助かるアイディアに「これは使える…」

ライフスタイルBy - ヒライアカリ

ウェットシートの乾燥を防ぐために使う『ウェットシートの蓋』。100円ショップなどでも手軽に買える、身近な便利グッズですよね。 ところが、この蓋がまさかのシーンで活躍するとSNSで話題に。 本来の用途ではないけれど意外と便…

セリアの通帳風ポチ袋

100均で売っていた『通帳』の正体に、クスッ! 開けてみると…「質感までそっくり」「親戚の子に渡したい」

ライフスタイルBy - みきあゆみ

お年玉を渡す時に、よく使うイメージがある『ポチ袋』。 飲み会の会費を渡したり、ちょっとしたお金を返したりする時にも便利です。 せっかくポチ袋を買うなら、ユーモアセンスあふれるデザインのものを使いたくありませんか。 100…

『ウェットシートの蓋』のまさかの活用法 驚きのアイディアを実際に試してみた!

ライフスタイルBy - ヒライアカリ

学校や職場だけでなく、プライベートでも活躍するノート。アイディアの整理や日々の記録など、用途はさまざまでしょう。 筆者は日記としてノートを使っていて、テーマパークや映画のチケットを貼ったり、付箋でコメントを添えたりしてい…

セリア『ミニポケットティッシュケース』の写真

100均で見つけた『ティッシュケース』 ティッシュを入れずに…?【じゃない使い方】

ライフスタイルBy - キジカク

隠れた便利アイテムが軒を連ねる、100円ショップの『セリア』。 先日、筆者が購入した『ミニポケットティッシュのケース』も、汎用性の高さから100円ショップの『個人的ベストバイ』にノミネートさせたいと感じた一品です。 本記…

『ブロックコレクション フラワー』の写真

セリアで買ったブロックがすごかった 組み立てたら…「大人でも欲しい」「クオリティ高すぎ」

ライフスタイルBy - みきあゆみ

生活に役立つさまざまなアイテムがそろう、100円ショップ。 キッチングッズや文房具を取り扱っているイメージが強いですが、オモチャも充実していると知っていますか。 筆者は、100円ショップの『セリア』で気になるオモチャを発…

手作りカーテンの写真

16万人が感動した『レースカーテン』 材料はまさかの…「プロか!?」「芸術作品だ」

トレンドBy - 久布白マリ

地道に編み目を重ねることで、自在に作品を生み出すことができる、編み物。 セーターやマフラーなどを思い浮かべる人も多いかもしれませんが、その作品の種類は多岐にわたります。 編み物をするのが好きな編みちゃん(@amimono…

『お皿として使えるまな板』の写真

玉子焼きをのせたお皿 実は『ただもの』じゃなかった…! セリアのアイテムに「何これ神じゃん」

ライフスタイルBy - みきあゆみ

食事の準備をする時に「できる限り洗い物を減らしたい…」と考えることはありませんか。 『後片付けをいかに楽できるか』というところも、料理をするうえで重要です。 かなりのズボラである筆者は、洗い物が増えるのがイヤすぎて、楽を…

『ジェルクリーナー』写真

100円のジェルクリーナーで“隙間のホコリ”がごっそり 3つの場所で試してみた!

ライフスタイルBy - キジカク

家具や家電の隙間に溜まったほこりやゴミを掃除するのは、なかなか骨が折れるもの。 手が届かなかったり、ゴミが取れなかったりして筆者もイライラすることがあります。 そんな時は、100円ショップ『ダイソー』で購入できる『ジェル…

モール

ダイソーの『もこもこモール』をグルグル巻いて… できた作品に「天才ですか」「めっちゃ欲しい」

トレンドBy - ヒライアカリ

日用品から面白グッズまで、さまざまなものがそろう、100円ショップ。 ある日、100円ショップの『ダイソー』を訪れたyoko(@yoko__bird)さんは、「目当てのものがなかなか見つからない…」と、広い店内をウロウロ…

page
top