頑固な水垢、どう落とす? ハンズ流のライフハックに「安くて助かる」「効果てきめん」
公開: 更新:

※写真はイメージ

玄関で靴履く時イライラしてない? 「立ったままスッと履ける」と話題の『スケッチャーズ』は感動レベル!両手がふさがっていると、玄関で靴を履くのが難しくストレスに感じたことはありませんか。 子供やペットを抱き寄せていたり、荷物を手に持っていたりすると、外出まで時間がかかってイライラしてしまうもの…。 そんな時におすすめなの...

「カギの居場所が一発で分かる」「手を入れてガサゴソしなくていい!」 『グレゴリー』の神リュックを使ってほしいワケ通勤や通学をするのに、リュックを背負っている人も多いでしょう。 両手が空くので、電車の手すりやつり革をつかんだり、買い物袋を持ちやすかったり、子供と手をつなぎやすかったりといいことづくめです! リュックを手がけるブランド...
- 出典
- 株式会社ハンズ公式サイト



お風呂の掃除、特に浴槽の掃除は定期的に行っている人も多いのではないでしょうか。しかし浴槽の中だけでなく、蛇口やシャワーヘッド、タイルの間など、細かい部分のせっけんカスや水垢まで手が届かないことがよくあります。
そんな困った問題に対して、株式会社ハンズが公式サイトで解決方法を紹介しています。
それが、なんと「クエン酸スプレー」を使った掃除法です。ほんとうに汚れが落ちるのか、実際に自宅の蛇口で実践してみました。
驚きの効果! クエン酸スプレーの汎用性がすごい
早速同社のサイトで紹介されていた方法で、水垢で汚れていた蛇口を掃除してみました。用意するものはこちらです。
100mlのクエン酸スプレーの作り方はいたってシンプルです。
「クエン酸スプレー」で水垢を落とす
では、早速この「クエン酸スプレー」を使って、お風呂の蛇口の水垢を落としていきます。
まずはせっけんカスや水垢が気になる部分にクエン酸スプレーを吹きかけていきましょう。
次に上からキッチンペーパー、ラップの順にかけて密着させます。
30分~1時間ほど放置してください。
シャワーでしっかりと洗い流せば完了です。
水垢が目立っていた蛇口はピカピカの輝きを取り戻しました! その変わり様は一目瞭然。しかもこのクエン酸スプレーはストックしておけるので、一度作ってしまえばトイレやキッチンなど、どこにでも使えるのが魅力的です。
お風呂の水垢問題に頭を悩ませている人はぜひ試してみてください。
[文・構成/grape編集部]