壁に穴を開けずにお気に入りの写真を貼る方法!
公開: 更新:


「これって過去一レベルなのでは?」「すぐにカートへ入れました」 Amazonブラックフライデーで半額になった目玉商品がこちら!2025年、年末最後のビッグセールであるAmazon『ブラックフライデー』の注目度は抜群! 「ほしいが丸ごと、お得に叶う。」をテーマに、人気のご褒美アイテムや日々の暮らしに欠かせないグッズなど、あらゆる商品がお買い得価格...

「焦げつきにくい」「油汚れもよく落ちる」 サーモスのフライパンを6か月使った結果がこちら!野菜や肉を炒めたり煮込んだり、油をひいて揚げたりと、料理に欠かせないフライパン。 使い続けていると、焦げがつきやすくなったり、油汚れが落としにくくなったりしませんか。 長い間使える、よきフライパンを探していたところ、「こ...





「お気に入りの写真やポスターを壁に貼りたい」と思った時、どうやって貼るのがいいのかに悩んだことはありませんか。
壁に貼る方法の1つとして、画びょうがあります。
しかし、画びょうを一度刺してしまうと、お気に入りの写真にも穴が開いてしまい、壁にもピンの跡が残ってしまう、といったデメリットがあるのです。
また、壁が頑丈な場合、画びょうすら刺せないため、貼るのを諦めてしまう…なんてことも。できれば、簡単にポスターや写真を貼れる方法があるとうれしいですよね。
そこで今回は、ネットで話題の壁に傷を付けずに写真を貼る方法をご紹介します。
用意するもの:
・クリップ
・マスキングテープ
・強力マグネット
どれも100円ショップなどで購入できます。
今回、筆者は写真を貼ってみることにしました。
まず、貼りたい場所を決め、マスキングテープでクリップを貼りましょう。
そして、クリップの部分に写真を置き、マグネットを付けるだけで、あっという間に完成です。
このように、見栄えもシンプルなため、おしゃれに見えます。家族にも「この方法だときれいに貼れるね」と、好評でした。
お気に入りの写真やポスターや壁に穴を開けることなく、飾って楽しめます。
また、この方法であれば、壁だけでなく窓やドアにも貼ることができますよ。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]