河野太郎、大臣室の新しい『椅子』をお披露目するも? 「なんだアレ」「椅子より気になる」
公開: 更新:


『やぶ医者』は名医のことだった!? 3つの言葉の由来に答えられますか?誰もが聞いたことがある言葉3つを深堀りし、なぜそのような言葉になったのかをご紹介します。 クイズ形式にしましたので、ぜひ、考えてみてくださいね!

柱でも鬼でもない!『鬼滅』ファン騒然の、意外なキャラのコスプレが話題に【池ハロ2025】『週刊少年ジャンプ』の愛読者であり、コスプレ好きの筆者は、2025年10月24~26日の3日間で東京都豊島区にて開催されたコスプレイベント『池袋ハロウィンコスプレフェス2025 Powered by dwango』の2日目に参加。『週刊少年ジャンプ』連載作品に登場する数多くのキャラクターたちのコスプレを見た中でも、特に心が惹かれた3名を紹介します!



2022年8月10日に発足した第2次岸田改造内閣で、デジタル大臣に就任した河野太郎議員は、同月29日にTwitterを更新。
大臣室の椅子をあるものにしたことで、親しみを感じる人が相次いでいます。
なんと、河野大臣が執務中に座っているのは、椅子ではなくバランスボール!
近年リモートワークを導入する企業が増えており、健康のためにバランスボールを椅子代わりにする人は多くいます。
河野大臣もそんな時流に乗って、バランスボールを使うことにしたようです。
新しい『椅子』を見た人たちからは、「河野さんと同じバランスボールを使ってます!」「大臣もこれに座っているのか…転ばないように気を付けて」などのコメントが寄せられていました。
また、写真を見て、机の上に置かれた『ドリアンのペン立て』が気になる人も…。
・バランスボールより、ペン立てが気になりすぎる。
・大臣、ドリアンにペンが刺さってます。
・写真の情報量が多いです。なんというペン立て…。
バランスボールでボヨンボヨンと上下に跳ねながら、執務をする河野大臣の姿を想像すると、シュールでクスッとしてしまいますね。
[文・構成/grape編集部]