河野太郎、大臣室の新しい『椅子』をお披露目するも? 「なんだアレ」「椅子より気になる」
公開: 更新:


「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

7匹の猫と暮らす飼い主 息子が寝た後の光景が?「これは大変」「2歳児の息子が寝た後の日常写真」このような言葉とともに、Xに写真を投稿したのは、2歳の息子さんを育てる、@matsutake_catさんです。
2022年8月10日に発足した第2次岸田改造内閣で、デジタル大臣に就任した河野太郎議員は、同月29日にTwitterを更新。
大臣室の椅子をあるものにしたことで、親しみを感じる人が相次いでいます。
なんと、河野大臣が執務中に座っているのは、椅子ではなくバランスボール!
近年リモートワークを導入する企業が増えており、健康のためにバランスボールを椅子代わりにする人は多くいます。
河野大臣もそんな時流に乗って、バランスボールを使うことにしたようです。
新しい『椅子』を見た人たちからは、「河野さんと同じバランスボールを使ってます!」「大臣もこれに座っているのか…転ばないように気を付けて」などのコメントが寄せられていました。
また、写真を見て、机の上に置かれた『ドリアンのペン立て』が気になる人も…。
・バランスボールより、ペン立てが気になりすぎる。
・大臣、ドリアンにペンが刺さってます。
・写真の情報量が多いです。なんというペン立て…。
バランスボールでボヨンボヨンと上下に跳ねながら、執務をする河野大臣の姿を想像すると、シュールでクスッとしてしまいますね。
[文・構成/grape編集部]