lifehack

使うのは男性用洗顔料!? ワイシャツの襟汚れや黄ばみを落とす目から鱗の方法

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

いよいよ来週から新年度。装いも新たに、ローテーションしていたワイシャツを新調する人も多いのではないでしょうか。

しかし、もしそれが「襟元の皮脂汚れが落ちない」という理由で一掃するのであれば、ちょっとお待ちください!

確かに、頑固な襟元の黄ばんだ汚れは、洗濯機で洗っただけでは落ちませんよね。洗剤や漂白剤を襟に直接塗ろうとも、やはり全然落ちない。

もうダメかと思ったそんな矢先、スーパーヒーローはやってくるのです! 洗剤ではなくあるものを使うだけで、何をやっても倒せなかった汚れがきれいさっぱり! 本来の白さが蘇るのです。

さて、その驚くべき効果を発揮するスーパーヒーローとは一体何なのでしょうか。

襟の汚れはスクラブの力で! 黄ばんだ色が見違えるほど真っ白に!

襟の汚れの落とし方を紹介していたのは、岡山県で保育園と老人ホームを運営する社会福祉法人 岡山千鳥福祉会【公式】(@okayama_chidori)さん。

その方法がコチラ。

襟元の汚れを落としてくれるスーパーヒーローの正体は、なんと男性用洗顔料だったのです!

まずは襟をお湯に5分間浸した後、男性用洗顔料をつけて歯ブラシで軽くこするだけ。たったこれだけで、長かった襟の汚れとの闘いに決着がつくのです。

さらによく調べてみると、男性用洗顔料はスクラブ入りのものを使うとより効果的とのこと。

男性用のスクラブは、女性用よりも粒子が大きくしっかりしているため、繊維の奥に入り込んだら汚れをかき出してくれるというもの。

また洗顔料ということで、皮脂汚れといったタンパク質を落とすにはうってつけなのです。 

ちなみに、調べてみると歯ブラシを使わない方法もありました。その方法も簡単。まずは、スクラブ入り洗顔料をたっぷりと手に出します。そしたら、指で襟元の汚れに塗り込むだけ。

あとは水洗いすれば、あっという間に真っ白だった頃の襟が蘇ってくるのです。

もしも、「襟元の汚れが落ちない」という理由で、ワイシャツを一新しようとしていた人は、ぜひスクラブ入り洗顔料で試してみてください!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

母親「息子の朝ごはんを準備していたら…」 まさかの光景に『6万人』がジーン「朝ごはんができたよ~」と朝食を持って息子さんのもとへ行くと、思わぬ光景が広がっていたと言います。Xで6万件以上の『いいね』を集めるほど、話題になった写真がこちらです!

からあげクン スコーンとろけるクアトロチーズ味の画像(撮影:grape編集部)

新商品『からあげクン スコーンとろけるクアトロチーズ味』 一口食べてみると…?【実食レビュー】『からあげクン』の新商品『からあげクン スコーンとろけるクアトロチーズ味』が2025年11月4日から、全国の『ローソン』で販売開始されました!

出典
@okayama_chidori

Share Post LINE はてな コメント

page
top