entertainment

人気漫画『ヒロアカ』が1億部突破 原作者・堀越耕平からのコメントも

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

花束の写真

※写真はイメージ

人気漫画『僕のヒーローアカデミア(以下、ヒロアカ)』の電子版を含む累計発行部数が、2024年4月4日発売の最新40巻で、1億部を突破しました!

同作は、総合出版社の株式会社集英社が発行する『週刊少年ジャンプ』で、2014年7月7日から連載を開始。

雄英(ゆうえい)高校に通う主人公の緑谷出久(通称、デク)とクラスメイトたちが、ヒーローとして成長していく過程を描いています。

1億部突破を受けて、『ヒロアカ』のX(Twitter)アカウントでは、原作者・堀越耕平さん直筆のイラストとともに、感謝のコメントが投稿されました。

多くの偉大な漫画、アニメが切り拓き舗装してきた道を、ソールの薄いスニーカーで歩かせて戴きました。時代に恵まれたからこその数字だと思います。

その上でですが、自分の描いた漫画に対してこれほど長い間、多くの方が「対価を支払ってもいい」と思ってくれた事は素直に嬉しいです。

デク達を応援してくれて本当にありがとうございます。

ヒロアカも、舗装されたその道をほんの少し更に向こうへ広げられていれば幸いです。

@myheroacademia ーより引用

1億部突破を知った『ヒロアカ』のファンからは、祝福の声が多数寄せられました!

・1億部のさらに向こうへ!Plus Ultra!

・すごいニュースですね!堀越先生、おめでとうございます。

・これからも応援しています。まずは40巻を買いに行ってきます!

・息子がおこづかいで初めて買った本が、『ヒロアカ』でした!家族でデクを応援しています!

なお、劇場版の第4弾となる『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユアネクスト』が、2024年8月2日に公開予定。1億部を突破してなお、その勢いはとどまることを知りません。

『ヒロアカ』はこれからも、漫画のみならずゲームやイベント企画などさまざまな領域で、ファンを楽しませてくれることでしょう!

1億部突破への感謝を込めて日本全国をまわる企画『#雄英高校日本一周校外学習』も実施中。特設サイトがオープンされているので、気になる人はチェックしてみてはいかがですか。

また、1億部突破を記念した映像がYouTubeで公開中です。こちらもチェックしてみてください!


[文・構成/grape編集部]

『ザ・ロイヤルファミリー』に出演する妻夫木聡さんと目黒蓮さんが写る場面写真

【考察】夢と希望の「継承」 『ザ・ロイヤルファミリー』第7話『ザ・ロイヤルファミリー』第7話は、耕造社長の情の深さが胸を打つエピソード。耕造の想いを継いだ耕一が、ホープとハピネスの間に生まれた馬に「ロイヤルファミリー」と名付け、物語は次世代へ。栗須(妻夫木聡)が何度も涙した感動シーンと、耕造の夢を継いだ耕一の今後の人間関係について考察します。

カボチャの画像

かぼちゃは腐ると全部食べられない?食べられるか判断するチェックポイント本記事では、カボチャが腐るとどうなるかを解説します。腐った部分だけ取り除いて食べられるのかや、万が一腐ったカボチャを食べてしまった時の対処法を紹介。カボチャが白くなっている、ぬめりがある、においがするといった症状が気になる人はぜひご覧ください。

出典
@myheroacademia『僕のヒーローアカデミア』一億部突破記念movie(NA : 山下大輝)【JC40巻発売中】

Share Post LINE はてな コメント

page
top