subculture

『おじさまと猫』布団をひっかくふくまる 続く展開に、共感の声が殺到

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

漫画家の桜井海(@sakurai_umi_)さんが公開している人気シリーズ『おじさまと猫』。

ペットショップで孤独な思いをしていた猫『ふくまる』と、優しい『おじさま』の触れ合いを描く、心温まる作品です。

今回ご紹介するのは、シリーズの番外編です。布団の中に入りたそうなふくまるに気付いたおじさまは…。

『猫のみぞ知る』

実際は、決して入ろうとしないふくまる!

ふくまるが入らないことを予測しつつ、律義に声をかけるおじさまの優しさに頬がゆるみますね。

ネット上では、ふくまるとおじさまのやり取りに「分かる」「うちの子もよくやる」といった共感の声が殺到しています。

猫には私たちの知らない不思議がまだまだありそうですが、その可愛らしさに変わりはないので、よしとしましょう!

『おじさまと猫』第2巻が好評発売中

『おじさまと猫』の第2巻が発売されています。

2018年11月現在、通常版と特装版の2種類から選べます。特装版には『ふくまるマスコット』も付いていますよ。

「おじさまとふくまるの歩みを振り返りたい」という人は、ぜひ手に取ってみてくださいね!

おじさまと猫(2) (ガンガンコミックスpixiv)

おじさまと猫(2) (ガンガンコミックスpixiv)

桜井 海
888円(05/11 21:01時点)
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

漫画の画像

遠足の説明中に口を開く男子生徒 するとクラスの担任が?「身も蓋もなくて笑った」学校に通う子供たちにとって、遠足は楽しい行事の1つ。所定の金額の範囲内でお菓子を持っていけるというルールは、遠足の醍醐味といえますよね。伊東(@ito_44_3)さんは、そんな遠足を題材にした創作漫画をXで公開しました。

出典
@sakurai_umi_

Share Post LINE はてな コメント

page
top