映美くらら、結婚した旦那との馴れ初めは? 子供についても調べてみると…
公開: 更新:


ワニの寿命は最長何歳?『寿命がない』といわれる理由も解説ワニの寿命は長く、100歳を超えた『ご長寿ワニ』が時折話題になります。ワニの寿命が長い理由は、代謝が低く省エネ体質であるためです。ワニガメやゾウガメ、ホッキョククジラなど、ほかの長寿動物とも共通点があります。本記事では、ワニの寿命のメカニズムについて解説します。

森昌子の現在に、黒柳徹子がドン引き!? 引退を惜しむ声 森昌子(もりまさこ)さんは、日本を代表する女性歌手の一人で、女優としても活躍しています。60歳となった森昌子さんは2019年3月に、2019年末で芸能生活から引退することを発表。そんな森昌子さんのこれまでの活躍や、ネット上で話題となった黒柳徹子さんとの共演について詳しく見ていきましょう。
女優として活躍している映美くらら(えみ・くらら)さん。
その美貌と高い演技力で、多くの人から支持されています。
映美くららが現在もメッチャかわいい! 旦那について語ったことは…
そんな映美くららさんと夫との結婚の馴れ初めや、子供についてなど、さまざまな情報をご紹介します!
映美くらら、結婚した旦那との馴れ初めは?
映美くららさんは2015年5月20日に更新したブログで、結婚したことを発表しました。
相手は会社を経営する一般男性で、共通の友人を通じて知り合い、1年半ほど交際をしていたのだそう。
サンケイスポーツによると、映美くららさんは相手の男性について「相手も童顔で小動物系の顔立ち」とコメント。
プロポーズは、何気ない日に突然手紙と指輪を渡されたといいます。
映美くららさんの結婚報告に対し、ファンからは「おめでとう!」「お幸せに」といった祝福の声が多く上がりました。
映美くらら、結婚した旦那との間に子供はいる?
映美くららさんは、2017年3月2日に更新したブログで、第1子となる男の子を出産したことを報告しました。
その後、2019年4月6日に更新したブログで、第2子となる女の子を出産したことを発表。
映美くららさんは、「産まれてすぐの娘と肌と肌をくっつけて眠り、しばらく2人の時間を過ごしました。その時の感動と安らぎと幸福を私は一生忘れないと思います」と喜びをつづっていました。
映美くららさんはインスタグラムで、子供たちとの写真をたびたび公開。母としての一面をのぞかせています。
映美くららの最近の活躍は? 宝塚歌劇団を退団後、多数の作品に出演
かつて、宝塚歌劇団月組のトップ娘役として活躍していた映美くららさん。
2004年に宝塚歌劇団を退団後は、女優としてさまざまな作品に出演しています。
最近では、2020年10~12月にかけて放送されたドラマ『極主夫道』(日本テレビ系)で、水竜町婦人会の会長・山本役を熱演。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
同年11月公開の映画『461個のおべんとう』では、浅井周子役を演じました。
ほかにも、同月放送開始の連続テレビ小説『おちょやん』(NHK)に出演。薮内清子役を演じています。
映美くららさんのこれからの活躍も応援しています!
[文・構成/grape編集部]