lifehack

面倒な小物のアイロンがけ 時短になる方法に「なるほど!」「これを使えばよかったのか」

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

アイロン台を出したり、アイロンを温めたりするのが面倒で、つい後回しになりがちなアイロンがけ。

筆者はハンカチなど小物だけをアイロンがけしたい時、「わざわざアイロン台を出すのもな…」と億劫になってしまうことがあります。

特に小さな子供がいる家庭では、子供がやけどをしないように寝ている間にアイロンがけをする人もいるのではないでしょうか。

そんな時に使えるライフハックを、ニオ(nio_zubora_life)さんのInstagramの投稿で見つけたので、紹介します!

※動画はInstagram上で再生できます。

まさか、ヘアアイロンで代用できるなんて…!ワッペンまで付けられるとは目からウロコです。

この投稿には、たくさんのコメントが寄せられていました。

・その手があったのか。ヘアアイロンのほうが温まるのも早い!

・ヘアアイロンの説明書に記載してほしい!

・娘の帽子のワッペンは、この方法で付けました。

筆者の家にもヘアアイロンがあるので、ハンカチを使って実際に試してみます!

ヘアアイロンを温め、ハンカチを挟みながらアイロンがけをしていきます。

写真のように、よれていた隅までピシッとアイロンがかかりました。コメントにもあるとおり、ヘアアイロンのほうが温まるのが早いように感じました。

ヘアアイロンを使うほうが時短にもなり、面倒なアイロンがけへのハードルも少し下がりますよね。

「アイロンがけは苦手…」という人も、ぜひ試してみてはいかがでしょうか!


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

サンドイッチ

女性が作ったサンドイッチ 10万『いいね』の中身に「なんてこった…」「平成世代にはこれ!」サンドイッチの概念を覆す、夢と背徳感たっぷりのカラフルスイーツが話題沸騰!たっぷりの生クリームに限界までカラースプレーをトッピングした「芸術的な一品」に、Xで10万いいねの大反響。「これは天才すぎる」と絶賛された禁断のレシピとビジュアルを公開します。

竹内涼真さんの写真

【いい推しの日】40~50代女性が『今注目する芸能人』は誰? 上位5組を紹介!40〜50代の女性200人が「今、最も注目している芸能人」をアンケート調査しました。大河ドラマで主演を務める横浜流星さん、硬派な役からユーモラスな役までこなす竹内涼真さんなど、回答が大きくばらける中、この世代の女性から特に熱い支持を集めた上位5組を紹介します。

出典
nio_zubora_life

Share Post LINE はてな コメント

page
top