子どもが勝手に電源を落としてしまう…ベストな対処法を発見!!
公開: 更新:

出典:@izumiemo

「ボディソープ持ってきて!」駆けつけた大型犬の顔にクスッ 「手伝う気概だけ感じる」「かわいすぎる」バーニーズマウンテンドッグのここあくんの写真が話題に!飼い主さんの「ボディソープ持ってきて!」の声に反応して、飛んできたけれど…。その時の顔に注目です!

学内でイチョウを拾った東大生 ひらめいた『芸術品』が…?「天才かよ」東京大学駒場キャンパスに通う@genkai_uts1さんが、学内で拾ったイチョウの葉を使って、蝶に見立てた『秋の芸術品』を制作。『イ蝶』と命名したユニークな作品には、Xで5万件超の『いいね』がつき、大きな話題を呼びました。
- 出典
- @izumiemo





「子どもが勝手にスイッチを押してしまう…」
テレビやパソコンなどなど…電源スイッチって、子どもにとっては興味深いみたいもののようですね。
「だって、押すと何か起きるんだもん!」
…とはいえ、ゆっくりテレビが見られなかったり、大事なデータが消えてしまうなんてことも…親にとっては困ることも多々あります。そんなお悩みを解決する方法がありました。
Twitterユーザーのいずみえもさん(@izumiemo)が実践して大成功した方法がこちら!
1歳の娘さんが頻繁にTVの主電源を落として困っていたところ…ペットボトルのキャップに目を描いてくっつけてみたら、効果絶大!
「鬼の目だよ」と言ったのを信じてしまったようですね。
鬼の目、怖いよね…。小さい子を怖がらせるのはちょっとかわいそうな気もしますが、対策としては効果てき面だったようですね。
お困りのパパママ、試してみてはいかがでしょうか?