trend

散歩中、知らないおじさんが近付いてきて…? ボソッとささやいた内容に笑う

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2022年6月現在、さまざまな食品や日用品が値上がりしています。

日々、節約に励んでいる人にとっては、大打撃です。

「あれもこれも…値上げする商品が多すぎる!」と、頭を抱えている人もいるでしょう。

散歩中、見知らぬ男性が近付いてきて…?

漫画家の吉川景都(@keitoyo)さんは、半年前の出来事を描きTwitterに投稿しました。

なんでも、吉川さんが近所を散歩していたところ、見知らぬ男性が近付いてきたそうです。

いや、誰…!?何者!?

「これからヨォ、なんっ…でも、値上げだよ」とだけつぶやいた男性は、そのまま立ち去りました。

一そして半年後である2022年6月現在、さまざまな商品が値上がりし、男性の予言はおおかた的中したのです。

吉川さんは、男性の予言が的中したことを受け「やっぱり、彼はスパイだったのかもしれない」とコメントしています。

まるでスパイのようなこの男性なら、近所で一番お得なスーパーマーケットの情報にも詳しそう…。

再び出会えた時には「家計に役立つ情報はない?」と問い詰めたくなりますね。


[文・構成/grape編集部]

チラシを差し込むだけ? サッシ掃除の裏技に「すぐやる」「目からウロコ」【窓サッシ掃除術4選】窓サッシは汚れがたまりやすく掃除が大変な場所です。本記事では、身近な道具を使った工夫やプロの方法、短時間でできる実践法をまとめ、効率的に清潔を保つヒントをお伝えします。

100均のダイソーのアイテムで作ったオモチャ

【子育てハック】ダイソーで買えるアイテムで!「鍵を触りたがる」子供の悩みを解決ユニかば(@u2caba)さんの息子さんは、車のスマートキーを触るのが大好き!2024年3月、ユニかばさんは、当時1歳の息子さんを喜ばせるべく、100円ショップの商品を使って『あるアイテム』を作ることにしました。

出典
@keitoyo

Share Post LINE はてな コメント

page
top