『ストリートファイター』展が大阪で開催 お宝品の出るチャリティーオークションも!
公開: 更新:


店員「ちょっとちょっと」 3児を連れて歩く女性に「見てらんないんだよ」「東京の人は冷たい」とよく言うけれど、それは都市伝説かもしれない。子連れの女性が、それぞれ別の日に受けた、見知らぬ人からの優しさや気遣いに感動!

男の子にゆっくり近づく長髪の女性 母に電話したわけに「そっちかい」「笑った」ホラー映画で定番なのが、「背後から得体の知れない『何か』がゆっくりと近付いてくる」というシーン。背後から何かおぞましい気配を感じたが最後。恐怖心から、振り返ることもままならないでしょう。漫画家の洋介犬(@yohsuken)さんは、Xで『居る!居る!』と題した創作漫画を公開しました。
1987年にアーケードゲーム機として誕生し、全国で多くの人をゲームセンターに集めた、格闘ゲーム『ストリートファイター』。
シリーズの35周年を記念し、2022年11月18日より、大阪府で『俺より強いやつらの世界展』が開催されます。
これまで北九州会場、渋谷会場、福岡会場で行われてきた、同イベント。最終会場となる大阪府大阪市の『PARCO GALLERY』でも、ファン必見の展示が目白押しです!
大阪会場で『俺より強いやつらの世界展』が開催!
原画や秘蔵の設定資料展示だけでなく、注目の最新作『ストリートファイター6』の試遊もすることができる、『俺より強いやつらの世界展』。
35周年を記念して描かれたイラストカバーが付いた、展覧会公式図録も販売されます。
会場では、ガイル役を務める声優の安元洋貴さんが、展示の紹介や解説をしてくれる有料音声ガイドを実施。
自身のスマートフォンで音声を聴くため、音声ガイドの利用を希望する人は、忘れずにイヤホンやヘッドホンを持参してくださいね。
ファン必見の展示が、盛りだくさん!
会場の展示エリアでは、開発当時の設定資料や、貴重な原画を公開!ラフ画や原画、設定資料など、どれも貴重な資料で、まさにファン必見の展示です。
これまで実施された他会場と同様に、等身大の春麗や、ベガの立像も!写真を撮ることもできるため、いい記念にもなりますね。
そして、シリーズファンにはたまらない、『スーパーストリートファイターIIX』『ファイナルファイト』のアーケード筐体でゲームをプレイすることもできます。
大阪会場限定デザインの入場特典『キャラクターホロシール』も!
大阪会場では、全5種の入場特典『キャラクターホロシール』がランダムで1枚もらえます。なんと、デザインは大阪会場限定です!
また、1000セット限定で前売り一般チケット5枚に『キャラクターホロシール5種コンプリートセット券』が付属したセットが販売。
全種類手に入れたい人や、何度も会場に足を運びたい人はセットでの購入をお勧めします!
カプコンの『ストリートファイター』の開発チーム協力のもと集まった、秘蔵のお宝グッズや個人所蔵のレアグッズが出品される、チャリティーオークションも開催される、同イベント。
きっと、シリーズとともに35年の歴史を歩んできた『強いやつら』が全国から集まること間違いなしです!
【ストリートファイター『俺より強いやつらの世界展』】
開催期間:2022年11月18日~同年12月25日
開催時間:10~20時(入場は閉場の30分前まで、最終日は18時閉場)
会場:心斎橋PARCO14階 PARCO GALLERY
入場料:前売券一般1100円、小学生500円
キャラクターホロシールセット券5500円
当日券一般1300円、小学生700円
[文・構成/grape編集部]