trend

平仮名をアクセサリーにした『おやおやピアス』に「天才」の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「一味違ったアクセサリーを楽しみたい!」

「他の人とかぶらないオシャレをしたい」

そんな人は、『おやおやピアス』はいかがですか。

『おやおや』という文字が耳元でユラユラ揺れる面白いピアス。

こちらを考案したのは、アクセサリーブランド『明日はどこへ行こう』を手がける、だてあずみ。(@date_co_pzg)さん。「好みのアクセサリーが見つからないから自分で作った」といいます。

平仮名をアクセサリーにするなんて発想が斬新ですが、確実に目を引く作品です。『おやおや』のほかにも、『あらあら』や『すやすや』バージョンもあります。

アクセサリーが揺れることで、文字の雰囲気が伝わってきますね。

この奇抜なアクセサリーに、思わず反応してしまう人も!

・天才。

・ほ、ほしい!

・平仮名のやさしい感じが良いですね。

また、違うパターンの平仮名をリクエストする人まで現れています。

・めっちゃかわいいです。『やれやれ』を作りたい!

・『るんるん』か『ゆらゆら』か『ほじほじ』ほしい。

つけると注目を集めること間違いなしの平仮名ピアス。

みなさんも耳元で『おやおや』をユラユラさせてみませんか。

だてあずみ。さんのアクセサリーが発売中

『おやおや』や『あらあら』のアクセサリーは、アクセサリーブランド『明日はどこへ行こう』のネットショップで販売中です。気になる方はぜひご覧ください。


[文・構成/grape編集部]

長谷川健太(@kenta_sucretier)さんの作品

パティシエが『建築』したものが、すごすぎる…! 作品に「拡大して震えた」「理解が追いつかない」砂糖細工を得意とし、パティシエならぬ『シュクレティエ』として活動する、長谷川健太(@kenta_sucretier)さんの作品をご紹介。砂糖とゼラチンで作った純白の聖堂に、衝撃を受ける人が続出しました!

「6時間も経ったのに、まだあったかい!」「身体が冷えなくて助かる」 温度をキープする『サーモス』の魔法びん水筒がこちら!寒さが厳しくなってきて、温かい飲み物が欲しくなる日が増えてきました。 ケータイマグや水筒に、温めたお茶やコーヒーを入れて、持ち歩いている人も多いことでしょう。 できるだけ温度をキープして、ホッと一息つけるような時間を過ご...

出典
@date_co_pzg

Share Post LINE はてな コメント

page
top