lifehack

洗剤いらずで換気扇フィルターがピカピカ お掃除ライフハックに驚きの声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

濡らすことなく、洗剤も使わず、簡単に汚れを落とす方法がコチラ!

換気扇フィルターに重曹をたっぷりかけ、3時間放置します。その後、ブラシでこすると…?

まるで洗剤を使ったかのように、汚れがごっそり落ちています!

なお、ブラシは硬すぎないものがオススメで、重曹は100円ショップで売っているもので十分とのこと。

また、油汚れに効く掃除方法のため、浴室やエアコンの汚れには向いていない場合もあるそうです。

し…知らなかった!!

今回投稿者さんがオススメした方法は、多くの人を驚かせています。

  • 素晴らしい情報ありがとうございます!試してみます!
  • 前にうまく汚れが落ちなかったのは、濡らしたせいだったのか…。
  • 洗剤つかってこすると、塗装がはげる場合もありますしね。

洗剤を使うよりもずっと楽に簡単に掃除できるのが嬉しいですよね!しばらく換気扇フィルターを掃除していない方は、早速試してみてはいかがでしょうか?


[文・構成/grape編集部]

「こんなことして平気なの?」「こっちからしたら最高だけど」 Amazonセールで大注目の半額商品がこちら!「欲しいもの」から「必要なもの」までお得になるAmazonイベント『スマイルセール』が開催中! 秋冬シーズンに活躍するアイテムを始め、日用品・家電・ファッション・アウトドアグッズ・スポーツ用品など、あらゆるカテゴリーの商...

耐熱ガラス容器『iwaki』が天才すぎて「もっと早く買うべきだった」 「実用性のかたまり」と感じた商品がこちら!食べきれなかった料理を入れたり、作り置きのお惣菜を入れたりするのに便利な保存容器。 いつも100均のプラスチック製タッパーを使っているのですが、「カレーのニオイと色がとれない」「油のヌメヌメが落ちにくい」「レンジNGで温...

出典
@roku_urokoinko

Share Post LINE はてな コメント

page
top