lifestyle

ローソンの『ぷにぷにん』を食べた結果 生地も中身ももちもちぷにぷにって最高かよ

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ローソンのUchiCafeシリーズをこよなく愛する筆者ですが、先日ローソンへ立ち寄った際になんともキュンとくるネーミングのスイーツを見つけました。

その名も『ぷにぷにん』です。

パッケージをよく見ると『ぷにぷにしたマシュマロサンド』と書いてあるので、どうやらマシュマロが『ぷにぷにん』ということのようですね。

しかしこの『ぷにぷにん』は、ただぷにぷにしているだけではなく、間に板チョコがはさまっていてパリッと食感も楽しめるそう。

非常に気になるので、購入して食べてみることにしました。

想像以上のぷにぷに感

パッケージを開けてみると、生地の間にはさまったマシュマロが横からぽってりとはみ出していました。

ビジュアルだけでもぷにぷに感が伝わってきますね。

では半分に切ってみます。

マシュマロの下には板チョコがはさまっていました。

板チョコもかなりボリュームがあります。

手に持ってみると、マシュマロだけでなく生地自体もぷにぷにの柔らかな感触です。

パッケージに『おもわずさわりたくなる?』と書いてありましたが、まんまとマシュマロ部分をぷにぷにしてしまいました。

弾力があり、非常に気持ちいい触り心地です。

食べてみると、マシュマロを噛んだ瞬間『じゅわっ』という音がしてびっくり。

もっちりとした生地にぷにぷにのマシュマロ、そこに板チョコのパリパリ食感が加わりかなり食べごたえもありました。

味も文句なしにおいしいので、店頭で見かけたらぜひ手に取ってみてくださいね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

ダイソー『スパチュラスタンド』の写真(撮影:キジカク)

小さいのに大活躍! ダイソー『スパチュラスタンド』が便利すぎる100円ショップ『ダイソー』の便利グッズ『スパチュラスタンド』(税込110円)は、本来スパチュラ用ですが、工夫次第でさまざまなシーンで活躍します。小さくても収納力が高く、実際の活用法とともに紹介します。

『松茸の味お吸いもののきゅうり漬け』の材料写真(撮影:エニママ)

ポリ袋1つで完成! 旨み凝縮『即席キュウリ漬け』に「絶対また食べたい」【作り置きレシピ】食事中、口をさっぱりさせたい時に恋しくなる漬け物。 しかし、「今作っておきたい」と思い立っても、漬け物の素を常備していないこともあるでしょう。 そんな時の救世主が、株式会社永谷園の『松茸の味お吸いもの』。通常はお湯を注い...

Share Post LINE はてな コメント

page
top