ローソンの『ぷにぷにん』を食べた結果 生地も中身ももちもちぷにぷにって最高かよ
公開: 更新:


こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。

残り少ないマヨネーズどうする? 使い道に「目からウロコ」「衝撃です」の声マヨネーズを最後まで使い切りたい時どうする?方法に「衝撃」「マヨラーには嬉しい情報」と反響です。
ローソンのUchiCafeシリーズをこよなく愛する筆者ですが、先日ローソンへ立ち寄った際になんともキュンとくるネーミングのスイーツを見つけました。
その名も『ぷにぷにん』です。
パッケージをよく見ると『ぷにぷにしたマシュマロサンド』と書いてあるので、どうやらマシュマロが『ぷにぷにん』ということのようですね。
しかしこの『ぷにぷにん』は、ただぷにぷにしているだけではなく、間に板チョコがはさまっていてパリッと食感も楽しめるそう。
非常に気になるので、購入して食べてみることにしました。
想像以上のぷにぷに感
パッケージを開けてみると、生地の間にはさまったマシュマロが横からぽってりとはみ出していました。
ビジュアルだけでもぷにぷに感が伝わってきますね。
では半分に切ってみます。
マシュマロの下には板チョコがはさまっていました。
板チョコもかなりボリュームがあります。
手に持ってみると、マシュマロだけでなく生地自体もぷにぷにの柔らかな感触です。
パッケージに『おもわずさわりたくなる?』と書いてありましたが、まんまとマシュマロ部分をぷにぷにしてしまいました。
弾力があり、非常に気持ちいい触り心地です。
食べてみると、マシュマロを噛んだ瞬間『じゅわっ』という音がしてびっくり。
もっちりとした生地にぷにぷにのマシュマロ、そこに板チョコのパリパリ食感が加わりかなり食べごたえもありました。
味も文句なしにおいしいので、店頭で見かけたらぜひ手に取ってみてくださいね。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]