『みずのこえ』が聞こえる男の子 「間違いなく天使」「抱きしめたい」
公開: 更新:


父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。

『日本で一番悲しい場所』 外国人の投稿に共感の嵐「ここは最悪だよ」「ここには来ないで」 外国人が投稿した『日本で1番悲しい場所』とは?
『水の音』と聞いて、何を思い浮かべますか。
川のせせらぎ、蛇口、雨。いろいろありますが、子供の視点ではどのように聞こえているのでしょうか。
水のおしゃべりを聞く方法
子育ての日常をまんがにしているユウコトリトリさんは、ある日、年長の息子さんにあることをいわれました。
ねえおかあさん
みずのこえ きかせてあげる!
そういった後、息子さんはコップに入った水を飲み干しジャンプをします。
おなかのなか たのしいって いってるでしょ?
そう伝える息子さんのキラキラした笑顔。つい画面の前でほほえんでしまうほど、尊い発想です。
ほかにも、「シャワーの水はみんな笑っている」など純粋な心だからこそ聞こえる声を教えてくれています。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
音にあふれた日常の中で、音ではなく『声』を聞くという発言に心が洗われるようです。
たまには立ち止まって、子供と一緒に『声探し』をしてみてはいかがでしょうか。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]