trend

まさに神ワザ!『描く写真家』が描いたとは思えない写真アートがリアルすぎる!

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

『#人物画 #写真じゃないよ絵だよ』というハッシュタグと共に投稿された#ykさんの画像に「え、これ写真じゃないの!」と2度見…いや、3度見してしまいました。

メイクや髪の毛、光の加減など細かな所までリアルに再現されていてまさに芸術作品。

さて、この写真アートは何を使って描いたのでしょうか。

※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。

画像の右側にご注目ください。

これは全て『色鉛筆』で描いています。

色鉛筆だけでここまでリアルな写真アートが描けることに、驚きが隠せません。

投稿を見た人から驚きのコメントが寄せられています。

・ホントここまでくると魔法だよ!前にもいったけど…。

・#描く写真家

・え…本当に絵ですか…ってなりました!すごいです!本当に分からない!

コメントにもある通り、まさに『描く写真家』。

ほかにもさまざまなアーティストの絵が投稿されており、どの作品もクオリティの高さについ見入ってしまいます。

プロが描いているのかと思ったら、プロフィールには『ただの趣味』と記載がありました。

趣味でここまでのクオリティの絵が描けるとは、まさに神ワザです!


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

柴犬の写真

散歩中、急に立ち止まった柴犬 目にした光景に「お茶吹いた」「違う、そうじゃない」平和な社会を保つために必要なのが、ルールとマナー。不特定多数が集まる場で周囲を見渡してみると、さまざまな貼り紙や看板が目に入りますよね。 ある日の散歩の風景を、Xに投稿したのは、柴犬のふぅちゃんと暮らす飼い主(@Shib...

出典
yk_1309

Share Post LINE はてな コメント

page
top