trend

母、溺れそう… 親子の『風呂あるある』に抱腹絶倒!

By - エニママ  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

さまざまなアクシデントが多発しがちな、子供との入浴。

特に「自分でやる!」と、なんでも自分でやりたがる年頃の子供との入浴には、注意が必要でしょう。

3歳と0歳の女の子との日常を投稿しているイラストレーターの園内 せな(senasonouchi)さん。

娘さんとの入浴中に起きたアクシデントを「解せぬ」というコメントとともに、Instagramに投稿しています。

一体、風呂場でなにが起きたのでしょうか。

シャワーヘッドの先には!

髪の毛を洗おうとした娘さん。「髪の毛を自分でぬらす」といって、シャワーを手に持ちます。

「うまく髪の毛をぬらせるように」と思い、下を向くように教える投稿者さん。「これでもう大丈夫!髪の毛をぬらせるはず」と思った矢先、アクシデントが起こります。

これが、投稿者さんの「解せぬ」瞬間です。

まさかの展開に、大爆笑!身構えていない時に降りかかるシャワーは強烈で、呼吸ができず溺れそうになった投稿者さん。

しかし、一生懸命に挑戦する娘さんの姿がとてもかわいく、応援してあげたくもなります。

次こそは、ちゃんと自分の頭にシャワーを向けられるといいですね。


[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]

貼り紙

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。

フクロウの写真

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。

出典
senasonouchi

Share Post LINE はてな コメント

page
top