もしマリオが車いすになってしまったら… コミカルだけど考えさせられると話題に
公開: 更新:


この食べ方が一番うまい? ゆで卵の新たな食べ方に「満足度高すぎる」「超簡単」冷蔵庫に消費期限が迫った卵が2個だけ余っている時、「さて、どうする?」と困ることはありませんか。 そんな時に試してほしいのが『ゆで卵のチーズ焼き』です。 包丁で切る作業はほぼなく、焼くだけでチーズのとろ〜りとした罪深い一...

いつもの作り方は忘れて! 出汁も砂糖も使わない『玉子焼き』に「最高!」「弁当にピッタリ」朝食や弁当の定番おかずとして君臨しており、さまざまなアレンジレシピが広まっている玉子焼き。 特に筆者が日々重宝しているのが、卵1個で作れる玉子焼きレシピです。 卵1個でも厚焼きにする方法など、さまざまなアイディアを参考に...
- 出典




任天堂の大人気キャラクター「マリオ」が、もし怪我をして車いすになってしまったら…そんな動画が話題を呼んでいます。
いつものように元気よくステージに挑むマリオ。ところがジャンプに失敗し救急車で運ばれてしまいます。
車いす生活になってしまったヒーロー。そのアイデンティティが無くなってしまったとき、果たしてマリオはステージをクリアできるのか。その結末をご覧ください!
涙を流す兄を見ていたルイージ。大切な兄のために、あることを考えつきました。それはステージをバリアフリーにすること!
最後のシーンにはメッセージが込められており「もう80年代(スーパーマリオブラザーズが作られた)じゃない。全ての人がバリアフリーを利用できる社会へ」と表示されます。
ただバリアフリーにしようと唱えるのではなく、こんな切り口の主張の仕方もあるんですね。私たちは障がいを負った方にも優しい社会を作る義務があります。そのことを再認識させられました。