もしマリオが車いすになってしまったら… コミカルだけど考えさせられると話題に
公開: 更新:


マイタケとツナ缶を混ぜて…? 味付けに「箸が止まらん」【レンチンレシピ】献立がなかなか決まらない時に、サッと作れる副菜レシピを知っておくと便利ですよね。 この記事では、もう一品欲しい時にぴったりな、味の素株式会社の『やみつき!無限まいたけ』を紹介します。 「おいしくてずっと食べてしまう」と話...

『もったいない』が解決! キウイのヘタの芯を簡単に取る方法に「無駄がない!」甘酸っぱさがおいしい、キウイ。ごわごわの見た目から想像もつかないグリーンの断面もきれいですよね。そんなキウイ、皮をむく時に芯が残ったり、取ろうとして果肉を大きく切りすぎたりした経験はありませんか。芯が柔らかい品種なら問題ないものの、かたくて食べにくそうな場合は、できれば取り除きたいもの。実はちょっとしたコツでキウイの芯をきれいに取ることができますよ。
- 出典
任天堂の大人気キャラクター「マリオ」が、もし怪我をして車いすになってしまったら…そんな動画が話題を呼んでいます。
いつものように元気よくステージに挑むマリオ。ところがジャンプに失敗し救急車で運ばれてしまいます。
車いす生活になってしまったヒーロー。そのアイデンティティが無くなってしまったとき、果たしてマリオはステージをクリアできるのか。その結末をご覧ください!
涙を流す兄を見ていたルイージ。大切な兄のために、あることを考えつきました。それはステージをバリアフリーにすること!
最後のシーンにはメッセージが込められており「もう80年代(スーパーマリオブラザーズが作られた)じゃない。全ての人がバリアフリーを利用できる社会へ」と表示されます。
ただバリアフリーにしようと唱えるのではなく、こんな切り口の主張の仕方もあるんですね。私たちは障がいを負った方にも優しい社会を作る義務があります。そのことを再認識させられました。