ピタゴラマニアの少年、12年間の集大成 プロ顔負けのクオリティ!
公開: 更新:

出典:YouTube

【ひんやりグッズ】今からでもまだ間に合う! 杏・石田ひかり・狩野英孝が注目する暑さ対策グッズ今からでもまだ間に合う!杏さん・石田ひかりさん・狩野英孝さんが注目する暑さ対策グッズを紹介します。これから購入しても間に合う商品もあるので真似してみてくださいね。

【SNSで話題】『ビッグマック』を自宅で? ギャル曽根がSNSで大バズリ中のレシピに挑戦YouTubeチャンネルで、さまざまな料理を紹介しているタレントのギャル曽根さん。 2025年9月8日に公開された動画では、「巷でめちゃめちゃ流行っている」という『ビッグマック風タコス』に挑戦しました。 焼くだけで『ビッ...
2002年からEテレで放送されている「ピタゴラスイッチ」。その中で番組の象徴である「ピタゴラ装置」に魅せられ、3歳の頃から12年間にわたって動画を投稿し続けている少年がいます。彼の名前は香川県の小豆島に住む「工房ピタゴラ」こと岡田朋也君です。
岡田君は2016年の春から高松にある高等専門学校に入り寮生活に。そこで、朝日放送の人気番組「探偵!ナイトスクープ」に応募しました。番組の協力を得て作品を完成させたい、という考えです。
「探偵!ナイトスクープ」で放送され、岡田君の作品はさらに注目を集めています!
まずは、彼が小学6年生の時に作った「ピタゴラ(ぴったしごら)スイッチ」の映像をご覧ください。
つづいてご紹介するのは、12年間の集大成となる第25弾。自室のクローゼットとその向かい側の学習机を利用した、製作期間2ヶ月という壮大なスケール。
実はこの作品、岡田君が高松へ旅立つ船の時間ギリギリまで200回以上も挑戦したのですが、何度も途中で詰まってしまい未完成に終わっています。しかし、それでも見応えは十分。
岡田君は夏休みに実家に帰ってきたら、この作品に再挑戦するとのこと。一回り大きくなった天才少年・岡田君のコンプリートに期待しましょう!