1/3サイズで作られた『ポルシェ911』のエンジン 「音が本物だ!」
公開: 更新:

※写真はイメージ

年に一度の『ストロベリームーン』がいよいよ! 夜空を見て何を願う?6月の満月である『ストロベリームーン』。赤みがかって見える理由は?

キッチンペーパーの芯に入れると? 卵焼きが「かわいすぎ」「お弁当に最適」忙しい朝やあと1品ほしい時にぴったりの、電子レンジで簡単に作れるだし巻きたまごのレシピを紹介します。フライパン不要で洗い物も少なく、ふわふわ食感が手軽に楽しめるのが魅力です。
grape [グレイプ]
公開: 更新:
※写真はイメージ
年に一度の『ストロベリームーン』がいよいよ! 夜空を見て何を願う?6月の満月である『ストロベリームーン』。赤みがかって見える理由は?
キッチンペーパーの芯に入れると? 卵焼きが「かわいすぎ」「お弁当に最適」忙しい朝やあと1品ほしい時にぴったりの、電子レンジで簡単に作れるだし巻きたまごのレシピを紹介します。フライパン不要で洗い物も少なく、ふわふわ食感が手軽に楽しめるのが魅力です。
ドイツの自動車メーカー・ポルシェの高級スポーツカー『ポルシェ 911』シリーズ。
スポーツカーらしい迫力のあるエンジン音でも有名な車です。そのエンジンを1/3のサイズで作ってしまった人がいました。
音が本物だ!
『ポルシェ 911』の1/3サイズのエンジンを作ったのは、オランダ人のポルシェ愛好家。
ポルシェの図面を元に40年以上も前に作り上げた、本格的なエンジン音をどうぞ!
小さいながらも大迫力のエンジン音!動画には「これはすごい!本物の音だ!」「最高にカッコいい音でしびれた!」というコメントが寄せられました。
ここまで本格的なエンジンを作ってしまうなんて、ポルシェへのただならぬ愛情が感じられますね!
[文・構成/grape編集部]