1/3サイズで作られた『ポルシェ911』のエンジン 「音が本物だ!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

ドイツの自動車メーカー・ポルシェの高級スポーツカー『ポルシェ 911』シリーズ。

スポーツカーらしい迫力のあるエンジン音でも有名な車です。そのエンジンを1/3のサイズで作ってしまった人がいました。

音が本物だ!

『ポルシェ 911』の1/3サイズのエンジンを作ったのは、オランダ人のポルシェ愛好家。

ポルシェの図面を元に40年以上も前に作り上げた、本格的なエンジン音をどうぞ!

小さいながらも大迫力のエンジン音!動画には「これはすごい!本物の音だ!」「最高にカッコいい音でしびれた!」というコメントが寄せられました。

ここまで本格的なエンジンを作ってしまうなんて、ポルシェへのただならぬ愛情が感じられますね!


[文・構成/grape編集部]

アルミ

「ラップじゃもったいない」 肉も食パンもおいしくなる冷凍法に「感動」「試したい」冷凍保存した肉を、「解凍後もおいしく食べたい」と思いませんか。おいしさを保つには、保存方法にコツがあります。定番のラップではなく『アルミホイル』に包んで、肉を保存してみましょう。

フクロウの写真

家主「洗濯物にセミが飛んできた」 羽を広げていたのは?「ドキッとした」「泣いちゃう」「洗濯物にセミが飛んできた」というコメントを添えて、Xに2枚の写真を公開したのは、@mekireopa2525さん。 ある日、干してある洗濯物に、『セミ』が飛んできたそうです。

出典
Porsche model engine (scale 1:3) working demonstration

Share Post LINE はてな コメント

page
top