1/3サイズで作られた『ポルシェ911』のエンジン 「音が本物だ!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

ドイツの自動車メーカー・ポルシェの高級スポーツカー『ポルシェ 911』シリーズ。

スポーツカーらしい迫力のあるエンジン音でも有名な車です。そのエンジンを1/3のサイズで作ってしまった人がいました。

音が本物だ!

『ポルシェ 911』の1/3サイズのエンジンを作ったのは、オランダ人のポルシェ愛好家。

ポルシェの図面を元に40年以上も前に作り上げた、本格的なエンジン音をどうぞ!

小さいながらも大迫力のエンジン音!動画には「これはすごい!本物の音だ!」「最高にカッコいい音でしびれた!」というコメントが寄せられました。

ここまで本格的なエンジンを作ってしまうなんて、ポルシェへのただならぬ愛情が感じられますね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

空のペットボトル

ペットボトルの底に磁石を入れて? 3時間後の結果に「次からコレ!」洗ったペットボトルを乾かす時、中だけがなかなか乾かず困ったことはありませんか。この悩みは、身近な『ある物』を使うとすっきり解決できます。牛乳パックを乾かす時にも使えるアイディアなので、ぜひチェックしてください。

出典
Porsche model engine (scale 1:3) working demonstration

Share Post LINE はてな コメント

page
top