嵐、5人で活動を再開! ツアー終了後、活動終了の時期も報告
公開: 更新:

※写真はイメージ

GACKT、うまくいかない時の乗り越え方 名言に「救われる」「心に響いた」2025年5月3日、アーティストのGACKTさんがXを更新。「何をやってもダメな時が人間にはある」…物事がうまくいかない時の『考え方』を投稿しました。

「もう1回、見たくなった」 『君たちはどう生きるか』最後のセリフに菅田将暉が感じたことが…『君たちはどう生きるか』に出てくる白い生き物『ワラワラ』。その正体に注目が集まりました。
2025年5月6日、人気アイドルグループ『嵐』が2026年5月いっぱいでグループ活動を終了することを発表しました。
『嵐』は2020年12月31日に、活動を休止。
それから約4年半、グループの活動はなく、個人での活動を続けてきました。メンバーの大野智さんは、2021年から芸能活動を休止しています。
その間にはメンバーが結婚をするなど、それぞれプライベートにも変化がありました。
『嵐』は、ファンクラブ向けに動画を発信し、さらにSNSでも2026年5月いっぱいでグループ活動を終了することを報告。
人気アイドルグループの事実上の解散に、大きな衝撃が走りました。
嵐、最後に5人でツアーを開催
『嵐』は、SNSでこれまでの約4年半を振り返り、最後に再び5人でコンサートツアーを実施することを発表しています。
1999年にデビューをした『嵐』。
25年以上、多くのファンを抱えるアイドルとして活躍してきました。
大野さんは活動を休止していましたが、最後は5人でもう一度『嵐』として活動することを話し合ってきたといいます。
そして、ついに最後のコンサートが実現。活動休止直前はコロナ禍となり、ファンに感謝を伝えられませんでした。
そのため、最後にファンとの場を設けたそうです。
5人での活動を終了することに重きを置いていた『嵐』。活動再開後、また休止することは考えられないといいます。
コンサートには、2025年5月現在、ファンクラブに入会している会員が優先的に申し込めるよう新規入会は一時停止。
『嵐』の活動終了に伴い、ファンクラブは2026年5月いっぱいで終了するとのことです。
今後は新規入会受付の再開を準備する予定で、新たなコンテンツも配信するようです。
『嵐』は最後に、ファンへこのようにコメントしています。
ネット上では、『嵐』の活動再開、そして2026年5月の活動終了のお知らせに、喜びと悲しみが入り混じった声が上がっています。
・いろんな感情が混ざっています。でも、今は5人がまた活動してくれることが心から嬉しい。
・おかえりなさい!5人が幸せなら、それでいいんです!私にとって『嵐』は青春。
・ツアーが終わったら『嵐』がいなくなっちゃうんだよね…。悲しすぎる。
・活動終了は悲しすぎる。でも最後に5人の姿が見られるのは嬉しいです。
ツアーの詳細については、今後発表されるとのこと。
きっと『嵐』の活動再開を、今か今かと待っていた人がたくさんいたはずです。
最後までファンのことを第一に考えていた『嵐』。残り1年、これからまた伝説をたくさん作ってくれることでしょう。
[文・構成/grape編集部]