entertainment

「一番の理解者は、奥さんでイジる人」出川哲朗、愛妻との夫婦生活についての本音を激白

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出川哲朗さんが、2018年3月6日に放送された『チマタの噺』(テレビ東京系)に出演。

妻からのイジられエピソードを明かし、夫婦生活についての本音を告白しています。

まさに愛とムチ?感動の手紙をもらったと思ったら…

出川さんは2004年に元モデルの女性と結婚。

この日は、『チマタの噺』のMCである笑福亭鶴瓶さんが同じくMCを担当しているトーク番組『A-Studio』(TBS系)に出演した際の出来事について、トークを展開しました。

『A-Studio』では、出川さんの妻からの手紙が読み上げられたそうです。

その手紙には「哲ちゃんがいろいろ(な人に)出会ってきた中で、私を選んでくれてありがとう」と、つづられていました。

妻は普段そういった言葉をいわない人だそうで、出川さんは手紙にとても感動。帰宅して妻に「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えたそうです。

しかし…その次の日、出川さんが妻に頼みごとをすると「調子にのんなよ」と一蹴されてしまったのだとか。

その日だけでなく、普段からバランスボールをぶつけられたり、つまようじで刺されたりなど、さまざまな攻撃を妻から受けているようです。

しかも、名前の呼びかたも結婚当初は『てっちん』だったのに、いまでは『くそ哲』になってしまったそうです。

他人からは嫌がられるけど、出川さんが語った愛妻への気持ち

ですが、出川さんの話を聞いていた鶴瓶さんは「1番の理解者は奥さんでイジる人」「そういう奥さんは長く連れ添うほどいいよ」と、出川さんと奥さんの関係性は決して悪くないと語ります。

これに出川さんも納得し、「『てっちん』と呼ばれていたころよりも夫婦の絆が深まっている」と答えていました。

そして、出川さんは奥さんとの夫婦生活についての本音をこのように話しています。

人にいわせると「何その家庭!?嫌だ」とかいわれるんですけど、僕は全然居心地がいいので。

チマタの噺 ーより引用

妻から当たり前のようにイジられる変わった家庭でも、出川さんにとっては心地よいそうです。

出川さんの職業病もあるでしょうが、奥さんのイジりに愛があるからなのでしょう。

【視聴者の声】

・出川さんが幸せならば、それが一番だよね。

・奥様に愛されてますね。

・出川さんは根っからのイジられ気質なんだろうな。

・いつか奥さんとのやり取りをTVで見てみたい。

・きっと奥さんは出川さんのイジり方を心得てるんだろうな。

やはり、幸せの形は家庭によって違いますよね。今後とも、末永くお幸せに!


[文・構成/grape編集部]

二階堂ふみさんの写真

二階堂ふみがカズレーザーとの結婚を発表 「意外すぎる」「とてもビックリ」2025年8月10日、お笑いコンビ『メイプル超合金』のカズレーザーさんがXを更新。「ご報告させていただきます」とひと言添え、俳優の二階堂ふみさんと結婚したことを報告しました。併せて、二階堂さんとの連名の文書が掲載されています。

辻希美さん

辻希美、第5子の名前を発表 全員に『空』が付くのはなぜ?キラキラネームの新規制も…辻希美さんが第5子の名前を発表しました。5人の子供の名前に共通するのは『空』という文字。実は以前、杉浦太陽さんは『空』の文字を長女の名前に入れた理由を明かしていました。

出典
チマタの噺

Share Post LINE はてな コメント

page
top