subculture

『犬と猫どっちも飼ってると』 犬とは違う猫、たまにお見送りをしてくれるけど

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。

天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしが描かれている漫画がTwitterで公開され、人気を集めています。

今回描かれたのは、誰かが出かける時の犬と猫の違い。

犬は、「いってらっしゃい」と家族を送り出すのが大好きなようです。

一方、猫は…。

色んな「いってらっしゃい」をしてもらえる

1日元気になるはずの「いってらっしゃい」も、猫にされたら逆に1日が不安になってしまいました!

猫のお見送りの効果に、たくさんの人が笑ってしまったようです。

【ネットのコメント】

・不安を誘う猫ちゃんに笑ったわ。

・分かる…私も「死ぬのかな?」と思ったりします。

・猫のおかげで周りに注意するようになるから、不幸を回避できてるのかもよ。

不安感が増したひで吉さんは、何か危険がないか、よく気を付ける1日となりそうです。

そう考えると、「気を付けていってらっしゃい」といわれたのと同じ効果がある『猫のお見送り』。

猫なりの愛が、外出するひで吉さんを守ってくれていることでしょう!

犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(1) (ワイドKC)

犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(1) (ワイドKC)

松本 ひで吉
935円(04/18 23:00時点)
Amazonの情報を掲載しています
犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(2) (ワイドKC)

犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(2) (ワイドKC)

松本 ひで吉
935円(04/18 23:00時点)
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

漫画『あちらが空いてますよと言ったのですが』

高齢女性に、空いているレジを教えると… 意外な答えに「すごく分かる」「私もやる」スーパーマーケットで働くかたわら、接客業にまつわるエピソードを漫画に描いている、あとみさん。読者から寄せられた、レジでの体験談を漫画化し、公開しました。

【訃報】『ちびまる子ちゃん』お姉ちゃん、ミニーマウスの声優、乳がんで死去『ちびまる子ちゃん』のお姉ちゃん役や、ミニーマウス役で知られる声優の水谷優子さんが2016年5月17日、51歳でその生涯を終えました。

出典
@hidekiccan

Share Post LINE はてな コメント

page
top