冬毛になった猫 飼い主の『ひと言』に、笑いがこみ上げる
公開: 更新:


2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

「番犬に向かない」といわれた犬 納得できる1枚に「笑った」「100点満点」「番犬に向かない犬」というコメントを添えて、Xに1枚の写真を投稿したのは、愛犬たちと暮らしている、飼い主(@kmk250301)さんです。 公開したのは、愛犬の米子ちゃんと大豆くんの写真。2匹は番犬としては不向きだといいます。
人間が衣替えをするのと同様、猫や犬などのペットは、夏と冬で毛が生え変わる『換毛期』があります。
春や秋など、季節の変わり目に訪れることが多く、夏と冬で見た目に変化が出ることも。
冬に向けて換毛期を迎えた、愛猫のもなちゃんの姿に、飼い主(@monamofumofu)さんはある違和感を抱きました。
「首はどこへ…?」
Twitterに投稿された写真を見れば、あなたもきっと飼い主さんと同じ気持ちになることでしょう。
確かに、首がない…!
ソファの肘置き部分に座り、真っ直ぐにどこかを見つめる、もなちゃん。
冬毛になり、体毛のモフモフ感が増したのか、あるはずの首がなくなっています!
愛らしいフォルムになっていることに気が付いていなさそうな表情にも、笑いがこみ上げますね。
【ネットの声】
・フォルムがすごくかわいい。
・一体化している!
・首の位置確認のために、首輪を着けてみては?
優しく押し当てた手がふわりと埋まってしまいそうなもなちゃんの姿は、人々をとりこにしました。
[文・構成/grape編集部]