trend

『ヤマザキ春のパン祭り』シールが貼られたパン 正体に「100点だろ」「どこで買えますか」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

コーギーの写真

山崎製パン株式会社が、毎年2月から4月にかけて開催する『ヤマザキ春のパンまつり』。

同社の販売する品物を購入し、指定されたぶんのポイントシールを集めると、フランス製の白い食器がもらえる、おなじみのキャンペーンです。

おいしいパンを食べて、便利な食器がタダでもらえるとなったら、見逃せません。ネット上では「日本三大祭りの1つ」と評されるほどのビッグイベントです。

100点の価値がある『ヤマザキ春のパンまつり』のパン

一般的に、高価な品ほど配点も高く設定されています。そのため、中には3点のシールが貼られた品物もあるようです。

@komachiaya_さんがXに投稿したのは、1点のシールが貼られた、おいしそうな『パン』の写真。

しかし、写真を見た人たちから「いや、これは100点の価値があるパンだ!」という声が上がる展開になりました。

前述したように、高ポイントのシールでも3点ほど。1つで100点の価値に値する品は、本当に存在するのでしょうか。

投稿者さんが公開した、とっておきの『パン』をご覧ください!

コーギーの写真

1点のシールが貼られているのは、こんがりと焼けたパン…にそっくりな、コーギー!

コーギーの食パンに似ている後ろ姿は、ネットで『コギケツ』と呼ばれており、多くの人のハートをつかんでいます。

パンにそっくりな愛犬のこまちちゃんを見て、そっと手持ちのシールをのせた、投稿者さん。

こまちちゃんの立派な『パンっぷり』に、ネットからは「このパンはどこで買えますか?」や「1つください!」といった声が相次ぎました。

コーギーの写真

『世界に1つだけのパン』といえる、こまちちゃんのフカフカでキュートな後ろ姿。100点の価値があったとしても、引き換えることは絶対にできないでしょう。

そう考えると、もはや点数を付けること自体が無粋に思えてきますね!


[文・構成/grape編集部]

冷蔵庫のメッセージ

2日連続のプールで疲れ切った母親 冷蔵庫に残されたメッセージに「背筋も凍る」2日連続でプールに遊びに行っていた、3児の母親であるトリッシュ(@torish935)さんは、翌日の朝、疲労で『全身バッキバキ』な状況だったといいます。きっと「今日はゆっくり休みたい」と考えたことでしょう。しかし、この後トリッシュさんには試練が…。

犬の画像

カートにのせられ不服そうな犬 その後、店員に褒められると?「表情が違いすぎて笑った」ペットは人間と会話ができない代わりに、表情や体の動きで気持ちを伝えてくれます。2025年7月、そのことがよく分かるエピソードを、Xで公開したのは、愛犬のむさしくんと暮らす、飼い主(@musashi241005)さんです。

出典
@komachiaya_

Share Post LINE はてな コメント

page
top