「あのおじさん、何をやってるの?」 動画の最後に映るおじさんの手元に注目
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!
- 出典
- @Anthr2
何回見ても、すごさが分からないという人も沢山いらっしゃるかと思います。それくらい、すごいです。
そうコメントを添えてネット上で公開された動画に、多くの人が度肝を抜かれています。
田んぼを映した動画でしょ?
動画は豊かに実った稲穂の映像から始まります。そして、動画の終わりまで見ていくと…。
お分かりいただけましたでしょうか。
実は、動画の中の稲穂はすべて絵!動画の最後に映っている男性が描いたものなのです。
しかし、初見では男性が何をしているのかが分からず、何度も見直してやっと理解できたという人が続出しています。
・3回目で気付いて、そこからまた見直しました。
・筆を持ったおじさんが何をしているのか不思議でしたが、やっと理解しました。すごい…!!
・壁だと知らずに激突してしまう人がいそう。
動画の投稿者であるAnthr(@Anthr2)さんは、この壁画を見て「これほどパースペクティブ(遠近法)を生かした作品は、ほとんどないんじゃないでしょうか」と感動を覚えたとのこと。
美術館に飾られていても不思議ではないこちらの壁画。数年後には観光スポットになっていそうですね!
[文・構成/grape編集部]