subculture

『先輩がうざい後輩の話』同僚ソックリな子が訪ねて来た!?家に入れた後…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

しろまんた(@mashiron1020)さんが描く、人気漫画『先輩がうざい後輩の話』の第50話が公開されました!

最初は「うざい」と思っていた先輩男性のことが、気になり始めた後輩女性。

今回は、ハロウィンのエピソードをご紹介します。

仲がいいのに進展がない同僚の風間くんと桜井さん。2人の間に好意があるのかどうかを、多くの読者が気にしていました。

そんな中、ハロウィンの夜に1つの真実が明らかになります!

ハロウィンの夜に訪ねて来た子

女性の悪魔である『サキュバス』は、相手が好む人の姿で現れるといわれています。そのため、漫画を読んだ人たちはおおいに盛り上がりました。

【ネットの反応】

・なるほどぉ!

・ニヤニヤする展開。

・サキュバスが桜井さんの姿に見えるってことは…察しました。

・風間くんが好きな異性の姿は、桜井さん!

ウナギのエキスが入っている『うなぎパイ』を与えて、サキュバスを追い払おうとした風間くん。

ウナギは「食べると精が付く」といわれている食べ物で、精を奪うサキュバスにピッタリです。ハロウィンらしく子どもにお菓子をあげただけかもしれませんが…機転が利いていますね!

『先輩がうざい後輩の話』の第2巻が好評発売中!

単行本『先輩がうざい後輩の話』の第2巻が発売中です。

40ページほどの描きおろし漫画も収録されていて、ファンには大満足の1冊。気になる人は、ぜひ手に取ってみてくださいね!

先輩がうざい後輩の話 (2)

先輩がうざい後輩の話 (2)

しろまんた
1,100円(05/12 23:00時点)
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

遠足の説明中に口を開く男子生徒 するとクラスの担任が?「身も蓋もなくて笑った」学校に通う子供たちにとって、遠足は楽しい行事の1つ。所定の金額の範囲内でお菓子を持っていけるというルールは、遠足の醍醐味といえますよね。伊東(@ito_44_3)さんは、そんな遠足を題材にした創作漫画をXで公開しました。

クラスメイトに陰口を叩かれた学生 その後の展開に「この発想はなかった」モノモース(@mono_moosu)さんがTwitterに投稿した創作漫画『ショック』をご紹介します。

出典
@mashiron1020

Share Post LINE はてな コメント

page
top