贈ったプレゼントが捨てられた!? ショックで半泣きになっていると…『先輩がうざい後輩の話』第57話
公開: 更新:


友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。
しろまんた(@mashiron1020)さんが描く、人気漫画『先輩がうざい後輩の話』の第57話が公開されました!
最初は「うざい」と思っていた先輩男性のことが、好きになってしまった様子の後輩女性。そんな2人のもどかしい姿が好評を博しています。
『先輩がうざい後輩の話』シリーズ
『先輩がうざい後輩の話』第57話
前回の第56話で描かれたのは、勇気を出して『数日遅れのクリスマスプレゼント』を渡した後輩の姿。
「好みじゃなかったら捨てちゃってください」と照れ隠しをしながら、後輩は紫色のネクタイを贈りました。
クリスマスから数日後 後輩は勇気をふりしぼって?『先輩がうざい後輩の話』
そして後日、後輩がソワソワしながら出社すると…。
前話の「ありがとな!大事にするぜ!」という言葉通り、ネクタイを大事にしてくれた先輩ですが…大事にしすぎ!
使うのがもったいなくなってしまい、先輩はネクタイを開封すらせず飾ろうとしていた様子。そんな姿を見て、後輩は心の底から叫びを上げるのでした。
「つけてよ!!」
大切にしてもらえるのは嬉しいとはいえ、似合う物を買った以上、身につけてほしいところ。何より、勘違いをしてガッカリしてしまった気恥ずかしさもあるのでしょう。
後輩の心の叫びは先輩に伝わったものの、『秘めた想い』が伝わるにはまだまだ時間がかかりそうですね!
『先輩がうざい後輩の話』の第2巻が好評発売中!
単行本『先輩がうざい後輩の話』の第2巻が発売中です。
40ページほどの描きおろし漫画も収録されていて、ファンには大満足の1冊。気になる人は、ぜひ手に取ってみてくださいね!
先輩がうざい後輩の話 (2)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]