subculture

「ワンワン」で飼い主と会話する犬 一方、お猫様は?『犬と猫どっちも飼ってると』

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

『さばげぶっ!』や『ねこ色保健室』などの作品で知られる、漫画家の松本ひで吉(@hidekiccan)さん。

天真爛漫で天使のような性格の犬と、我が道を行くツンデレなお猫様との暮らしが描かれている漫画がTwitterで公開され、人気を集めています。

飼い主に向かって、犬や猫が何かを訴えるように話しかけてくることがありますよね。

ひで吉さん宅の場合は…。

犬と猫、それぞれのおしゃべり

ふとした時に、よく分からない謎の言語を話す犬。一方、お猫様は…。

お猫様の言語は難解すぎるあまり、ひで吉さんは適当に話を合わせてしまいます!

漫画を読んだ人からは「まさにそれ!」「うちの犬も文句がある時に変な言語を話す」といったコメントが寄せられています。

言葉は通じなくとも、声の調子や表情から意思をくみ取り会話をすることは、飼い主にとってかけがえのないコミュニケーションの1つ。

言語が分からないからこそ面白く、奥深い魅力があるといえますね!

『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』第2巻が発売中!

単行本『犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい』の第2巻が発売中です。

なんと、犬と猫が描かれた愛らしい『ふせんブック』が付いた特装版も。単行本には、描き下ろしエピソードも多数収録されていますよ!

犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(2) (ワイドKC)

犬と猫どっちも飼ってると毎日たのしい(2) (ワイドKC)

松本 ひで吉
935円(04/26 06:01時点)
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

漫画

子供の高熱で、スーパーのパートを当日欠勤することに 3日後に謝罪すると同僚は?子供が熱を出し、仕事を欠勤することに。3日も休んでしまい、職場で謝罪をすると?

社長の『やらかし』 清掃業者に叱られていると、就活生が?伊東(@ito_44_3)さんが描いた、面接に関する創作漫画。清掃員に扮した社長が、就活生と再会した時のいいわけが適当すぎました。

出典
@hidekiccan

Share Post LINE はてな コメント

page
top