サンシャイン池崎の広告収入の使い道に驚き 「全力で応援します」の声
公開: 更新:


ギャル曽根も絶賛!? 芸能人たちが紹介したアレンジトーストレシピ【3選】毎日の朝食に変化を! ギャル曽根さんの王道コーンマヨトースト、かまいたちが紹介するおしゃれな『ポテサラ枝豆トースト』、ロバート馬場さんのフライパンひとつで作れる『ワンパントースト』など、芸能人が公開した簡単で美味しいアレンジトーストのレシピをご紹介します。

【マネしたい】しめじをこんなふうに使うなんて驚き! 芸能人のセンス光る秋レシピ秋の味覚「しめじ」を使った、芸能人さんの個性豊かなレシピをご紹介。石川梨華さんが子どもの食わず嫌い対策として工夫を凝らした「鮭としめじの炊き込みご飯」、高岡早紀さんの大人な「鯖缶炒め」、板野友美さんのシャキシャキ食感がポイントの「春雨炒め」など、献立のヒントが見つかります。
「悪口」といいつつ、愛猫2匹のノロケばかりを投稿している、お笑いタレント・サンシャイン池崎さんのTwitter裏アカウント。
「悪口アカウントです」 サンシャイン池崎の『裏垢』が発覚 内容が許せニャイ
短期間でフォロワー数を30万人以上も増やし話題を呼びました。
サンシャイン池崎さんは、2019年8月29日にさらにYouTubeチャンネルを開設。広告収入を全額、保護猫団体に寄付すると発表し注目を集めています。
サンシャイン池崎「ちょっとでも助けになればと」
サンシャイン池崎さんが開設したYouTubeチャンネルの名前は、『ふうちゃんらいちゃんねる』。愛猫の『風神』『雷神』の名前から取って命名したのだそうです。
2匹とも猫の保護活動を行うNPO法人『猫の森』から引き取った元保護猫。サンシャイン池崎さんは、同団体でボランティア活動もしています。
実際に保護猫の活動などに参加して、その大変さや活動費の大切さを実感したのだそうです。
サンシャイン池崎さんの活動に、多くの称賛の声が寄せられました。
・うちの子も保護猫ちゃんです!全力で応援します。
・この動画なら、広告をたくさんつけられても文句はいわない。
・可愛がりたい飼い主と、いまはあまり構わないでほしい猫の攻防が、『あるある』ですね。
・ただただ可愛くて癒されます。
『ふうちゃんらいちゃんねる』では、2匹の可愛い姿だけでなく、ゆくゆくは全国の可愛い猫も紹介していきたいとのこと。
猫の可愛らしさを伝えるだけでなく、多くの保護猫を救うきっかけになってほしいですね。
[文・構成/grape編集部]