娘が作った積み木タワーを壊してしまった! お母さんを責めてくると思いきや…
公開: 更新:


材料3つだけ! レンチンで作る簡単カレーに「助かる」「倍量で作り置きしたい」「今日はもう、何もしたくない…でもカレーは食べたい」という日はありませんか。 そんな日にぴったりの救世主が『やる気1%キーマカレー』です。 レシピを紹介したのは、簡単レシピ研究家の、まるみキッチン(marumi_kitc...

友達への『ごめん』、上司への『申し訳ございません』 英語で表現するとどう変わる?この記事では、英語の謝り方と各ニュアンスの違いをわかりやすく解説します。
- 出典
- @bopiyopiyo




3歳の娘さんがいるブブ(@bopiyopiyo)さんは、Twitterやブログに日常を描いた絵日記を公開しています。
娘さんがまだ2歳半だった頃、クッションをサッカーゴールに見立てて遊ぼうとしたブブさん。
優しく蹴ったつもりだったのですが、つい力が入ってしまい…。
予想以上に跳ね返ったボールが、娘さんの作っていた積み木に直撃!
それでも娘さんは、「ボールが壊した」とブブさんたちを責めることはなかったといいます。
【ネットの声】
・娘さん、優しい心の持ち主ですね…。そのまま大人になってほしい。
・娘さんは何が起こったのか分かっていなかったのかもしれませんね!
・『キャプテン翼』のようなイラストに笑った!娘さんが固まってる。
『ボール』が壊しただけで、蹴り飛ばした『犯人』を責めなかった娘さん。
ボール遊びは気を付けてしたいものですが、娘さんには優しい気持ちを忘れてほしくないですね。
[文・構成/grape編集部]