ローラが引き取った、人間に怯える保護犬 数か月後の姿に「泣いた」の声
公開: 更新:


ひき肉とタマネギを炒めて… 夏に食べたい、ロバート馬場のレシピに称賛の声夏野菜入りのカレーは、暑い季節の食事にうれしい一品ですよね。しかし普通のカレーだと煮込み時間がかかるため、作るのが面倒に感じる人もいるのではないでしょうか。そこでおすすめなのが、お笑いトリオ『ロバート』の馬場裕之さんが紹介した『無水キーマカレー』です。

豆腐をつぶして卵と混ぜると…? 馬場裕之の豆腐レシピに「よだれが止まらない」「絶対作りたい」つぶした豆腐と卵を混ぜて、レンジでチンしたら?馬場裕之さんが教える簡単豆腐レシピに「リピ確」「おいしい×おいしいの合体」の声が上がっていました。
- 出典
- rolaofficial
タレントとして活動すると同時に、慈善活動や環境保護、動物愛護活動にも精を出しているローラさん。
2019年6月には保護動物を支援する活動『UNI project』を開始し、活動をきっかけに保護犬の『あきちゃん』を引き取りました。
※画像上の矢印をクリックすると、ほかの画像を見ることができます。
写っているのは、出会ったばかりの頃のあきちゃん。
何かつらい過去があるのでしょうか。3枚目の写真のあきちゃんは、人間を恐れるような目をしています。
そんなあきちゃんにローラさんは真摯に向き合い、絆を深めていきました。そして、数か月後…。
同年11月4日に投稿された動画には、家族であるローラさんにぴったりとくっつく、あきちゃんの姿が。
出会ったばかりの頃とはまるで別の犬のよう!たった数秒の動画から、ローラさんとあきちゃんが歩んできた数か月が伝わってきます。
投稿に対し、ファンからは「アキちゃんの表情が生き生きとしてる!」「最初はおびえてばっかりだったのに…!」など、驚く声が続々と上がりました。
※画像上の矢印をクリックすると、ほかの画像を見ることができます。
言葉は通じずとも、人間と動物は表情や行動から愛を育むことができます。
あきちゃんの第2の人生は、大好きなローラさんと楽しみを分かち合う日々であることでしょう。
[文・構成/grape編集部]