trend

10年ぶりに伸ばした髪を病気で失う女性 パートナーがとった行動に涙…

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:eva_barilaro

モナコに住むエヴァ・バリさんの動画に多くの人が涙し、世界中で話題になっています。

ペルーのスポーツメディア『depor』によると、エヴァさんは脱毛症を患っていました。

エヴァさんは、パートナーの男性にカミソリで髪を剃ってもらうことにし、その様子を動画で撮影。

髪の毛がなくなっていく自分の姿をかみしめ、時折涙を流していると、男性が…。

@eva_barilaro

After months growing my ##hair for the first time in 10 years I had to ask my ##boyfriend to ##shave my ##head again… first time was my granddad.

♬ Just the Way You Are – Boyce Avenue

「10年ぶりに何か月もかけて伸ばした髪の毛だった」というエヴァさん。

それだけに、髪の毛がなくなっていく姿は悲しかったでしょう。

男性は、そんなエヴァさんの気持ちを汲み取り、最後には自分の髪の毛もカミソリで剃りだしたのです。

この動画は日本でも話題となり、感動の声が寄せられていました。

・何もいわずに行動で示す男性がとてもかっこいい。

・躊躇なく自分の毛も剃っていくところが素晴らしい。泣いてしまった。

・涙なしでは見られない動画。シェアしてくれてありがとう。

女性にとって、自分の髪の毛を剃り落とすことはとてもつらいものです。

ですが、パートナーと同じ髪型と思えば、ほんの少しでも心が楽になるかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

仲曽良ハミさんの漫画の画像

毎年、クリスマスが近づくと? 漢字が苦手な子供が、新聞を探したワケとは2025年11月5日、Xで「この時期、そろそろ始めないといけなかったこと」とコメントを添えて1本のエッセイ漫画を公開したのは、昭和後期~平成初期の記憶をたどる、『思い出漫画家』の仲曽良ハミ(@nakasorahami)さん。ピュアな『仲曽良少年』は、毎年クリスマスが近づくと、とある理由で新聞を見たがっていたと言います。

みかん(撮影:grape編集部)

指も汚さず10秒で完了!? 和歌山みかん農家流の皮むき術が?みかん農家が実践する裏技「和歌山剥き(有田剥き)」を知っていますか?手を汚さず、皮を一枚にまとめて超きれいに剥ける簡単な方法を写真付きで徹底解説!「白い筋を取るのが面倒」「皮が散らかる」という悩みを解消し、みかんの季節を快適に楽しめます。

出典
eva_barilaro

Share Post LINE はてな コメント

page
top