lifestyle

「商品化が楽しみ!」クリエータの試作品『マーガリンポーチ』が話題

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

一味変わったかわいい小物をお探しの方、“マーガリンのポーチ”はいかがですか。

『美味しいをつくりエーター』として、パンやジャム、おにぎりなどをモチーフにしたハンドメイド作品を作っているNo-ticca®︎ のちか(@no_ticca)さん。

自身の作品をハンドメイドマーケットサイト『minne』で販売しており、多くの作品が完売するほど人気を博しています。そんなNo-ticca®︎ のちかさんが、Twitterで試作品をアップして話題になっています。

今回No-ticca®︎ のちかさんがTwitterにアップしたのは、試作品のマーガリンのポーチ。青と白がベースのマーガリンの容器が再現されています。

試作品の段階で、かなりの完成度です!No-ticca®︎ のちかさんも「自分でいうのもアレですが、めちゃ気に入りました!」と自信作のよう。

かわいらしいマーガリンポーチに、フォロワーからは早くも「欲しい!」の声が。

・可愛い~!萌えです!

・欲しい…。

・これは素敵!うちマーガリンの消費量がハンパないのでぜひ買いたいです!

・商品化されるの楽しみに待ってます!このマーガリンは、本当可愛い!

中には試作品にリクエストする人も。

・マーガリンとバターに、バターナイフキーホルダーつけて欲し~!

このコメントにNo-ticca®︎ のちかさんは、「バターナイフ!実はマーガリンにデザインいれようと思っています~!そしてキーホルダーも考えてみますね!」と前向きな様子。

「まだ蓋しかデザインしてないので、作り込みまーす」と、今後さらに進化しそうなマーガリンポーチ。完成の日が待ち遠しいですね。


[文・構成/grape編集部]

化粧をしている女性の写真

何度も見る『急いで化粧をする夢』その朝の出来事が夢の意味を教えてくれた吉元由美の『ひと・もの・こと』 作詞家でもあり、エッセイストでもある吉元由美さんが、日常に関わる『ひと・もの・こと』を徒然なるままに連載。 たまたま出会った人のちょっとした言動から親友のエピソード、取材などの途中で出会っ...

書店の本棚(撮影:grape編集部)

あなたも書店でサンタクロースになれる! 『ブックサンタ』で子供たちに本を届けよう日本国内でも、貧困や被災、病気などを理由に、クリスマスに特別な思い出を作れない子供たちがいます。 そうした全国の子供たちへ、本を届ける社会貢献プロジェクト『ブックサンタ』について、参加書店などへのインタビューを通じて深堀りしてみました。

出典
@no_ticca

Share Post LINE はてな コメント

page
top