キンタロー。の旦那はどんな人? 娘とのおそろいに「ほのぼのする」
公開: 更新:


【制作期間は1か月】 キンタロー。扮する『ジブリキャラ』に「腹の底から笑った」「笑いへの熱量が違う!」芸能人やアニメのキャラクターなど、個性の強いものまねを得意とする、キンタロー。さん。2025年8月30日に放送された、バラエティ番組『芸能人が本気で考えた!ドッキリGP ドッキリも地球を救う 4時間テレビSP』(フジテレビ系)に出演しました。番組内では、ジブリ映画『天空の城ラピュタ』に登場するキャラクターのモノマネを披露。同日には、キンタロー。さんのXでその姿が公開されました。

キンタロー。二階堂&カズの結婚で? まさかの姿に「ドーナツ吹いた」「天才だな」2025年8月10日、お笑いコンビ『メイプル超合金』のカズレーザーさんと俳優の二階堂ふみさんが結婚を発表。同月12日には、お笑いタレントのキンタロー。さんがInstagramを更新。キンタロー。さんらしい表現で、2人の結婚をお祝いしました。
お笑いタレントとして活躍しているキンタロー。さん。
社交ダンスのプロとしても知られ、バラエティ番組などで素晴らしい踊りを披露することもあります。
そんなキンタロー。さんが結婚した夫や娘のことなど、さまざまな情報をご紹介します!
キンタロー。の旦那はどんな人?
キンタロー。さんは2015年12月に3歳年上の一般人男性と結婚。このことを2016年1月5日に公表するとたくさんの祝福の声が寄せられました。
同日に開いた会見では、夫についてモノマネを扱ったバラエティ番組で知り合ったスタッフだったと紹介。約1年半交際を続け、入籍したと説明しています。
最初は仕事上だけの関係だったという2人。そこから、親密なコミュニケーションをとるようになり、恋人同士になったそうです。
その間に猛烈なアプローチを行っていたというキンタロー。さん。自身のことを「好きになったらグイグイいくタイプ」といい、交際前は「食事に行きませんかと積極的に誘った」と明かしています。
キンタロー。さんは会見後にブログを更新。改めて結婚したことを報告するとともに、関係者やファンに向けた感謝のメッセージをつづっています。
キンタロー。が旦那を監視!?「さすがにやりすぎでは…?」
結婚後も夫とラブラブな関係を築いているキンタロー。さん。
そんな中、2017年9月14日に『どうしよう。。。旦那が。。帰ってこない。。』というタイトルのブログ記事を更新し、ファンを驚かせました。
この日、深夜2時になっても帰宅しない夫のことを心配し、キンタロー。さんはいてもたってもいられなくなった様子。
そこで、スマートフォンに搭載されたGPS機能を使って、夫の位置情報の特定を試みたところ…。
夫がいる場所として地図が指し示したのは大人の街・西麻布。
このことが判明するとキンタロー。さんは慌てふためいた様子で読者に向け、このように呼びかけています。
それから30分後に夫が無事に帰宅。このことをブログで報告したキンタロー。さんは、待っている間、夫にLINEで「見張っています」というメッセージとともに自身のドアップ画像を送り付けたことを明かしました。
この一部始終を見ていた人は「よかったね」「心配性すぎるよ」とコメント。中には「さすがに怖い」「もうちょっと信用してあげたら?」といった心配の声を寄せる人もいました。
キンタロー。と旦那の間に娘が誕生!
キンタロー。さんは2019年に妊娠したことを発表。2020年1月28日に更新された夫のブログで、無事に第1子が生まれたことが明らかになりました。
この投稿を見たファンからはたくさんの祝福の声が寄せられています。
・キンタロー。さん、旦那さん、おめでとうございます!
・めっちゃかわいい〜!!思わず微笑んでしまいました。
・出産、お疲れ様です。目元がキンタロー。さんに似ている気がする…。
キンタロー。の旦那のブログが「癒される」と話題
キンタロー。さんの夫は妻の妊娠を公表したタイミングで、ブログを始めました
投稿されている記事は『チビきん』と呼んでいる娘や妻のことばかり!愛する家族の写真とともに、ほのぼのとした日常がつづられており、「癒される」「元気をもらっています」と好評です。
2021年7月20日には妻と娘に誕生日を祝ってもらったことを報告。娘からもらった手紙に喜びを爆発させています。
その後、豪華なバースデーケーキと娘とのおそろいの洋服をプレゼントしてもらった夫。
「本当に本当に最高の誕生日だった」と感激しています。
一方、キンタロー。さんのブログには、誕生日サプライズの裏話がつづられています。
※画像は複数あります。左右にスライドしてご確認ください。
キンタロー。さんにはこれからも家族との幸せな出来事を発信してほしいですね。
キンタロー。が第1子を出産! 早くも『母の遺伝子』を感じる場面が!?
[文・構成/grape編集部]