【制作期間は1か月】 キンタロー。扮する『ジブリキャラ』に「腹の底から笑った」「笑いへの熱量が違う!」
公開: 更新:


「手軽で美味しい!」 芸能人たちがSNSで紹介した『時短レシピ』の数々毎日の料理を効率化! たんぽぽ白鳥さん、上沼恵美子さん、ロバート馬場さんがSNSで紹介した時短レシピを特集。調理時間10分以内でホテルの味になる豚バラカレーの作り方や、フライパンで具材を混ぜる超簡単な焼売、めんつゆを活用した作り置き術など、忙しい現代人に必須のテクニックを紹介します。

「いつもよりおいしい」と孫も大喜び! ポン酢でオムライスがグレードアップ!?大人も子供も大好きなオムライス。上沼恵美子さん、北斗晶さん、ロバート馬場さんら人気芸能人がYouTubeで公開した、失敗知らずの絶品レシピをまとめました。ケチャップライスをスマートに仕上げる裏技や、玉子焼き器だけで作れて洗い物が少ない「オムタマ」など、すぐに試せるアイデアが満載です。
- 出典
- @Kintalo_






芸能人やアニメのキャラクターなど、個性の強いものまねを得意とする、キンタロー。さん。
2025年8月30日に放送された、バラエティ番組『芸能人が本気で考えた!ドッキリGP ドッキリも地球を救う 4時間テレビSP』(フジテレビ系)に出演しました。
番組内では、ジブリ映画『天空の城ラピュタ』に登場するキャラクターのモノマネを披露。
同日には、キンタロー。さんのXでその姿が公開されました。
ジブリファンも絶賛したという、キンタロー。さんのビジュアルがこちら!
出典:@Kintalo_のスクリーンショット
キンタロー。さんが扮していたのは、海賊団の首領であるドーラ!
劇中でドーラが発する「40秒で支度しな!」のセリフは有名ですよね。
力強い目や大きな鼻、ピンクの髪色の独特なヘアスタイルも、キンタロー。さんは見事に再現!
クオリティの高いビジュアルを作るため、カツラの制作には1か月も要したそうです。
長い期間をかけて『支度』し、ドーラのモノマネを仕上げたキンタロー。さんには、絶賛の声が上がっています。
・腹の底から笑った。キンタロー。さんが好きすぎる!
・「それを選ぶ!?」みたいなところを突いてくる。かっけぇ…。
・笑いへの熱量が違うな。芸歴が長くなっても、面白さが加速している!
・とても似ている!ジブリ好きにはたまりませんなぁ。
伝統的な祭りでも全力!キンタロー。がモノマネしたのは?
キンタロー。さんがモノマネできるのは、芸能人やキャラクターだけではありません。
同月2日~7日に青森県青森市で開催された『青森ねぶた祭』を訪れた、キンタロー。さん。
Xに投稿された、ねぶた風のモノマネ姿で祭りを楽しむ姿が、話題になりました!
出典:@Kintalo_のスクリーンショット
アイラインや眉毛を強調し、顔全体には格子状の模様、さらに渾身の顔芸で、ねぶたになりきっているではありませんか!
キンタロー。さんの「ビジュアルを寄せるためであれば、なんでもやる」という高い熱量が伝わってきますね。
インパクトが強すぎる『ねぶた姿』には、「腹がよじれるぐらい笑った」「顔面がつええ!」といったコメントが寄せられています。
モノマネの技術とセンスを磨き続けている、キンタロー。さん。
キンタロー。さんのモノマネの進化は、とどまることを知らないのかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]