9万いいねの話題の動画『猫うさぎの生態』に「かっ、かわいすぎる!!」
公開: 更新:


「ねえねえ、あれ何?」 友人が驚いた北海道の『ソウルフード』が?「味が気になる…」魚肉ソーセージをまとった衣に、砂糖をつける北海道のご当地グルメ『フレンチドック』。なちぼぅ(@NachiB9i)さんが、初めて見た友人の反応を描いた漫画が、Xで反響を呼びました。

かつお節が躍るおにぎり、食べてはいけない理由が?「何を信じたらいいの」「許せない」SNS上には、たびたびおいしそうな料理の写真が投稿され、人々の注目を集めています。 ハレの日に食べるようなごちそうだけでなく、ウインナーやおにぎりといった、親しみやすい料理にも、心が惹かれますよね。 『おにぎり』の投稿に...





achikochisochiさんは、かわいくて時にクスッと笑える愛猫たちの写真や動画をInstagramに投稿しています。
たくさんの投稿の中でも、『猫うさぎの生態観測』というコメントとともに投稿された動画に、9万『いいね』が集まっています。
『猫うさぎ』が水を飲む姿に癒やされる人が続出!ぜひ、水を飲む音を聞きながら見てくださいね。
パッと見、猫の顔に似たウサギかと驚きましたが、実際は猫がウサギの耳を付けていたのですね。
モフモフの体につぶらな瞳がとてもかわいいです。
ちなみに、『猫うさぎ』の特徴は「懐かない」とのこと。
見ているだけで癒やされるのですから、懐かなくてもいいですし、むしろ懐かないところも魅力の1つですよね。
そして、水を飲む姿に注目した人からもたくさんコメントが届いています。
・いい音だしてるわ。
・アゴを洗い中。
・そのまま寝ちゃいそう。かわいい。
アゴが濡れながらも水を飲んでいる姿や、ピチャピチャと水を飲む音にさえ癒やされます。
確かにアゴを洗っているようにも見えて、クスッと笑ってしまいますね。
海外の人からもコメントがたくさん届いており、言葉が通じなくても『猫うさぎ』のかわいさは世界共通のようです。
achikochisochiさんのInstagramには、ほかにもたくさん愛猫のクスッと笑えて癒される投稿があるので、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
[文/AnyMama(エニママ)・構成/grape編集部]