真面目女子に服装を注意された、不良男子 続く展開に「発想が斜め上」「こういうの好き」
公開: 更新:


猫だと思ってなでていたのは? 混乱する飼い主に「めっちゃ分かる」自身の体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描いた漫画をXに投稿している、漫画家のキュルZ(@kyuryuZ)さん。猫のキュルガと暮らす、飼い主の日常を漫画に描きました。飼い主は、たびたびキュルガの行動に頭が混乱してしまうようで…。

父「なんだこの通信簿は!」 続く展開に「予想してなかった」「そうきたか」生徒の学業成績や日常生活の記録などを保護者に伝える、通信簿。通信簿に書かれた内容を見て、我が子の頑張りを認めるばかりでなく、心配したり叱ったりする親もいるでしょう。2025年3月28日、伊東(@ito_44_3)さんが通信簿を題材にした創作漫画をXで公開。8万件を超える『いいね』が寄せられました!
- 出典
- @hiyokobeya
「好きな相手に対して素直になれない」というのは、思春期の恋愛でよく聞く話。
率直に好意を表すことに気恥ずかしさを感じるため、相手の気をひく時に、わざと反抗的な態度をとってしまう人もいるようです。
漫画家の立葵(@hiyokobeya)さんが描いたのは、まさにそんな状況にいる男子生徒のエピソード。
風紀委員長を務める佐和田の前で、彼は声をかけてもらうために、あえて風紀を乱す服装をしていたのですが…。
『誤解を生む』
真面目な性格ゆえか、どこかちょっぴりズレた行動に出た、佐和田。
そんな彼女を前に、海原は危機感を覚えます。「このままでは、彼女の魅力がほかの人にもバレてしまう」…と。
海原が必死に見た目を戻すように懇願する姿は、まるで佐和田にいびられているかのよう。
想定外の展開だった上に、周囲から誤解を招いてしまったものの、海原はなんとか『恋の邪魔者』の出現を防ぐことができたようです。
懇願した際、海原が珍しく自分の気持ちを素直に伝えたからこそ、この恋路は守られたのでしょう…!
なおこちらの作品は、コミックアプリ『マンガワン』にて、毎週日曜更新中の『幸せな恋、集めました。』第164集に収録されています。
気になった人は、これらの単行本もチェックしてみてくださいね。
もっと幸せな恋、集めました。 (裏少年サンデーコミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
幸せな恋、集めました。 (裏少年サンデーコミックス)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]
(C)立葵/小学館