subculture

「寒いのかな?」 猫に布団をかけてあげると? 反応に「我が家もです」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

実体験を元に、猫のキュルガと飼い主たちを描き、漫画をTwitterに投稿している、キュルZ(@kyuryuZ)さん。

猫のキュルガとその飼い主を描いた漫画は、さまざまな世代から人気を博しています。

『ふとんをかけたい』

ある日、ソファの上で丸まって寝ていたキュルガ。その姿を見た飼い主が、ふとんをかけてあげたところ、キュルガの『こだわり』のようなものが、垣間見えたのでした…。

ふとんは、かけられるよりも、自分でもぐる派なんで…。

なぜか飼い主がふとんをかけても、その場から離れてしまうキュルガ。しかし、自らふとんに入るのは大丈夫なようで、何かしらのこだわりがあるのかもしれません!

「うちの子もそう」「我が家の猫だけではなかったんだ」と共感を呼んだ、こちらのエピソード。

どの家庭の猫にも、『こだわり』があるようです…!

猫漫画『夜は猫といっしょ』が発売中!

キュルZさんが描く猫漫画『夜は猫といっしょ』の4巻が発売中です。

単行本には、ここでしか読めない描き下ろし作品も収録。気になる人はぜひご覧ください!

夜は猫といっしょ 4

夜は猫といっしょ 4

キュルZ
1,210円(02/21 19:04時点)
Amazonの情報を掲載しています

[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

漫画の画像

きびだんごを使い切った桃太郎 そこに1匹のオオカミが…「人生ってだいたいこう」「笑った」幼い子供に読み聞かせる作品の定番ともいえる、昔話の『桃太郎』。犬、サル、キジを従えて、主人公の桃太郎が鬼ヶ島へ鬼退治に行くというストーリー展開は、あまりにも有名ですよね。もしほかの動物が家来になっていたら、鬼との戦いの行方はどうなったのだろう…なんて想像をしたことはありませんか。

出典
@kyuryuZ

Share Post LINE はてな コメント

page
top