「お前らなんだよ!」 せっかく電気毛布を出したのに、猫様が
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @nurajirou
3匹の猫と暮らしている、ぬら次郎(@nurajirou)さん。猫の暦ちゃんと薫くん、そして蛍くんのエピソードをTwitterで公開しています。
仲が良かった2匹の猫 最近は『中学生の反抗期』のようだったけど
今回は、寒い日のエピソードをご紹介します。
新しく電気毛布を買ったのに
深夜にぬら次郎さんの電気毛布をはぎ取ったのは、暦ちゃんと蛍くん!
猫用こたつより気に入ってしまったのか、何度もぬら次郎さんの電気毛布を奪いに来ます。
安眠できなかったので、ぬら次郎さんは泣く泣く電気毛布を諦めたのでした。
・毛布をはいでヌクヌクする猫様。
・いっそ自分用にもう1枚購入しましょう!
・電気毛布をシーツ代わりに敷いて寝れば、温かい上に猫に奪われないのでは?
猫様は快適な場所を見つける天才。飼い主に少しも譲らないところが、とても猫らしいですね!
[文・構成/grape編集部]