trend

部屋を散歩中のウサギ 『背後の出来事』に「笑った」「いたずらな天使」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

子供時代に、お気に入りのぬいぐるみで遊んでいた人は多いでしょう。

自分の想像の世界で遊ぶ『ごっこ遊び』には、夢中になりますよね。

ウサギと暮らしている、飼い主(@kaneki3milk)さんの娘さんも、ぬいぐるみで遊んでいます。

ウサギが部屋の散歩中で、ケージが空だった時のこと。娘さんがおもむろに、抱えていたぬいぐるみを持ち上げると…。

なぜか、ぬいぐるみをケージの中にしまっていました!

ぬいぐるみをウサギに見立てたのでしょうか…。自分のお家に、黄色い大きなぬいぐるみを入れられたウサギは、何ごとかと思ったかもしれません。

鼻のヒクヒクをぴたりと止めた後、娘さんと一緒に駆け出しました。

娘さんの笑顔とウサギの反応に、笑う人が続出しています。

・いたずらな天使。

・動画のラスト、最高の笑顔だね!

・女の子と一緒に走り出すウサギがかわいい。

・『くまのプーさん』のぬいぐるみを見て、ウサギのお鼻の動きが止まるところで笑った。

もしかしたら、ウサギも娘さんの行動を楽しんでいるのかもしれません。

1人と1匹の様子に、頬がゆるみますね。


[文・構成/grape編集部]

息子の写真

母親「扇風機つけてね」 その後、息子の部屋をのぞくと?「優しさの塊」「尊い」2023年8月のある日、なみそ(@omochi_nam01)さんの家では、息子さんが部屋でくつろいでいました。リビング以外の部屋で過ごす息子さんに、「暑いから、扇風機をつけてね」と伝えた、なみそさん。その後、なみそさんが部屋を覗くと、なぜか扇風機は息子さんと逆方向を向いていたそうで…。

息子の自由研究

「特別賞をあげたい」「涙が出た」 小2息子の自由研究に絶賛の声oliver_12.14さんがInstagramに投稿したのは、次男が小学2年生だった頃に完成させた、夏休みの自由研究。息子さんが、研究対象として選んだのは、大好きな『家族』である、ミニチュア・シュナウザーのオリバーくんです。大好きな愛犬に密着し、犬について調べ上げた末、『愛犬オリバーの観察と犬の研究』が完成しました。

出典
@kaneki3milk

Share Post LINE はてな コメント

page
top