親の心猫知らず! 猫のためにエアコンをつけたら? 「うちの子もそう」「分かります」
公開: 更新:


客に在庫の有無を聞かれた店員 ドラマチックな展開に「オレも仕事で使おうかな」SNS上で創作漫画を公開している、かめの まくら(@mkr0089)さん。2025年2月16日、客と店員のやり取りを描いた漫画をXに公開しました。女性客が男性の店員に、ある商品の在庫の有無について尋ねると…。

きびだんごを使い切った桃太郎 そこに1匹のオオカミが…「人生ってだいたいこう」「笑った」幼い子供に読み聞かせる作品の定番ともいえる、昔話の『桃太郎』。犬、サル、キジを従えて、主人公の桃太郎が鬼ヶ島へ鬼退治に行くというストーリー展開は、あまりにも有名ですよね。もしほかの動物が家来になっていたら、鬼との戦いの行方はどうなったのだろう…なんて想像をしたことはありませんか。
漫画家の桜井海(@sakurai_umi_)さんが公開している人気シリーズ『おじさまと猫』。
ペットショップで孤独な思いをしていた猫『ふくまる』と、優しい『おじさま』の触れ合いを描く、心温まる作品です。
『おじさまと猫』シリーズ
『親の心猫知らず』
愛犬や愛猫の体調管理も、飼い主の役目の1つ。
暑い夏の日には、大切なペットが熱中症にならないよう、冷房をつけて部屋を涼しくします。
おじさまは、暑がるように床に寝転がるふくまるのために、冷房をつけることにしました。
涼しい部屋ではなく、なぜか暑い廊下で寝転がるふくまる。
見かねたおじさまが抱っこして冷房の前に連れて行き、「お部屋のほうが涼しいよ」と教えるも、なぜかふくまるは暑い廊下に戻ってしまうのです…!
冷えた部屋よりも、少し冷気が漏れる程度の暑い廊下のほうが、ふくまるの好みなのかもしれません。
『親の心猫知らず』な展開に、クスッとする人が続出。また、猫と暮らす人の多くが同様の経験をしているようです!
・これ、うちの子もそうです!わざわざクーラーがついていない場所に行く!
・分かります!冷感マットを敷いても、なぜか床で寝るし…。本当に気まぐれだけど、そこも好き!
・猫あるある。夏は冷房をつけっぱなしで外出しているけど、クーラーからちょっと離れた場所にいることが多い…。
廊下にばかり寝転がるふくまるを心配し、いかに涼しい風を送るかを考え試行錯誤する、おじさまの姿が目に浮かびますね!
単行本『おじさまと猫』が絶賛発売中!
桜井さんが描く『おじさまと猫』の単行本と絵本が発売されています。
おじさまとふくまるの、これまでのエピソードを振り返りたい人は、チェックしてみてください!
おじさまと猫 11巻 (デジタル版ガンガンコミックスpixiv)
Amazon楽天市場Yahoo
[文・構成/grape編集部]