trend

「どうすればこんな写真が撮れるの」 猫の可愛さがギュッと詰まった1枚に、悶絶!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

・躍動感がすごい!

・どうやったらこんな写真が撮れるの?

・モフモフ感が伝わってくる。かわいい~!

ミヌエットという猫種のかぶきちゃんと暮らす、飼い主(@none_geboku)さんがTwitterに投稿した写真に、そんなコメントが寄せられています。

飼い主さんが公開したのは、自宅の中を走る、かぶきちゃんの姿。

ある日、かぶきちゃんは全力で走りながら、ソファの角を曲がりました。

飼い主さんが撮影した結果、決定的瞬間が撮れたそうです!

全力で走りながらソファの角を曲がるかぶきちゃんの脚が、浮いているではありませんか!

ヒゲを前に倒したり、目を丸くしたりしているところから察するに、きっとかぶきちゃんはおもちゃを追いかけていたのでしょう。

「逃さニャい」といわんばかりに、長い毛をたなびかせながら脚を折りたたんで疾走する姿に、思わず笑みがこぼれます。

飼い主さんの気合いと連写で撮影されたという、かぶきちゃんの奇跡の1枚は拡散され、7万件以上の『いいね』が集まりました。

猫のふとした瞬間にも、こんなに愛らしさが詰まっているのですね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@none_geboku

Share Post LINE はてな コメント

page
top