ほのぼの風景かと思いきや… 猫とじゃれあう犬に起こった悲劇とは?
公開: 更新:


「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。
猫の体に顔をうずめ、思いっきり息を吸うことを指す言葉、『猫吸い』。
猫好きが行う愛情表現の1つとして、知られています。
Twitterユーザーの、ちとせ(@inunonekochan)さんが飼う、ボンちゃんという名の犬は大の猫好き。
特に一緒に暮らす、ねこちゃんという名の猫のことが、好きで好きでたまらないようです。
ある日、「好き」という気持ちを抑えきれなくなったのか、ぼんちゃんは『猫吸い』をするために、ねこちゃんに近づきます。
ボンちゃんは、強い愛を伝えたくて、ねこちゃんの頭をパクっ!
大胆にも、口の中に入れようとします。
しかし、ねこちゃんはボンちゃんに対して、こんな行動に出ました。
ボンちゃんの頭をパンチ!
ねこちゃんは、ボンちゃんの『猫吸い』が許せなかったのか、怒ってしまったようです。
Twitterには「私も、猫にスリスリしていたら、鼻を噛まれたことがありますよ」と、ボンちゃんに同情する声もありました。
ねこちゃんに叱られてしまった、ボンちゃんですが、険悪な関係にならず、今も仲よく遊んでいます。
確かに、かわいい猫になら、何をされても嫌いにはなれないですよね。
[文・構成/grape編集部]