trend

文鳥が飛び立とうとする写真が撮れ… 「スマホに吸い込まれそう」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

文鳥のときくんの日常を、Twitterに投稿している、飼い主(@shirobun_)さん。

ときくんは2021年5月に生まれ、2022年1月現在でまだ生後半年余りです。

日頃、ときくんの姿を撮影している飼い主さんは、レアな写真を撮れたようです!

飼い主さんが撮影したのは、ときくんが飛び立とうとする瞬間!

早すぎる動きのあまり、写真はブレブレに。ですが、かえって、ときくんが飛び立とうとする勢いを感じますね!

ときくんが飛び立とうとする姿に対し、12万以上の『いいね』がつくなど、大きな反響を呼びました。

・構図とブレで、スマホに吸い込まれているように見える。

・あふれんばかりの躍動感がある。テンションが上がってそう!

・文鳥を飼っていると、よく撮れる写真だ。

ときくんはこの勢いに乗り、飛行する喜びと楽しさに浸ったに違いありません!


[文・構成/grape編集部]

おでこがハートの形に見える雑種犬の写真

『ハート』が現れたおでこ 保護犬の『奇跡の1枚』に「いいことがありそう」おでこにハート型の模様が表れた雑種犬、犬(けん)ちゃんの写真に、Xで4万以上の『いいね』がつき、大きな話題を呼びました。grapeは飼い主さんを取材し、保護施設で迎え入れた犬ちゃんとの思い出を聞きました

犬と子供の写真

1歳児の周りに集まる3匹の『守り神』! ハスキーたちと過ごす穏やかな時間が「癒やし」と話題1歳児に寄り添うシベリアンハスキーとポメラニアンの写真が感動を呼ぶ!「大きさの違う」犬たちが『弟』を見守る、種族を超えた深い愛情のエピソードをご覧ください。

出典
@shirobun_

Share Post LINE はてな コメント

page
top