おしゃれカフェで『丁寧な食事』 帰宅後の行動に「笑った」「昨日の私だ」
公開: 更新:


母「息子から見た私、キモすぎる…」 2歳児の勘違いに「笑った」「面白すぎる」原田ちあき(@nijinoyatu)さんは、2歳の息子さんに食べてはいけない物を教えていました。 ある日、ゴマ塩おにぎりやどら焼きを出してみると、息子が予想外の勘違いを下として、Xに漫画を投稿しました。

毒見係は訳あり? まさかの展開に「爆笑」「ホワイトな職場か?」伊東(@ito_44_3)さんが描いた創作漫画に出てくる殿は、命を狙われる危険がある人物の1人です。そのため、殿が料理を食べる前に、『毒見係』が先に食べることは必須になります。毒見係は、好き嫌いはいわずもがな、毒が入っている危険性が高くても、すべての料理を食べなくてはならないのですが…。
- 出典
- @wolfkunnow
現代は、食べたいと思ったものは、たいてい何でも手に入れられる、飽食の時代でもあります。
さまざまな食べ物がある中で、健康や美容に気を遣い、ヘルシーなものを食べようと心掛けている人は多いでしょう。
オシャレカフェでのランチ
オオカミのキャラクターが登場するSNSのアカウント、ウルフくん(@wolfkunnow)は、食事にまつわる短いストーリーを描いた漫画を投稿。内容に共感する声が相次ぎました。
おしゃれなカフェに行き、身体によさそうな食事をゆっくりと味わった、ウルフくん。
満足しているかと思いきや…帰宅後にカップラーメンを追加で食べたのでした!
カフェでヘルシーなものを食べている時よりも、はるかに表情が輝いていて、クスッとしてしまいますね。
投稿には多くの『いいね』が付き、「分かりすぎる。ガレットと草だけじゃ足りない」「昨日の私で笑った」などのコメントが寄せられていました。
「身体のためになる食事」と「心が欲する食事」は、別腹なのだと気付かされますね。
[文・構成/grape編集部]