飼い主「やっぱデカいんだな…」 0歳の子猫 並べた姿に衝撃!
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

水族館の貼り紙にゾッ! アクリルガラスの下を見ると…2025年8月、愛知県蒲郡(がまごおり)市にある、竹島水族館(@takesuiaquarium)が、Xで話題になりました。
「やっぱり『北欧猫』ってデカいんだな…」
このような言葉とともに、Xに写真を公開したのは、愛猫のしろあんちゃんと暮らす、飼い主(@shiroan_chan)さんです。
ノルウェージャンフォレストキャットという、北欧地域が原産といわれる猫種の、しろあんちゃん。
2025年2月、ラグドールという猫種で0歳のむーむーくんを家族に迎え入れた飼い主さんは、しろあんちゃんの体の大きさを改めて実感したといいます。
まずは、むーむーくんの姿をご覧ください。
青い瞳とふわふわな被毛が特徴の、ラグドール。
小さな体と幼い表情に、子猫特有のかわいらしさを感じますね。
一方、同じく0歳の時のしろあんちゃんがこちらです!
デ、デカい…!
飼い主さんの顔を丸々隠すほど、大きな体のしろあんちゃん。
むーむーくんと比べると、同じ0歳とは思えないでしょう。
ノルウェージャンフォレストキャットは大型種で、しろあんちゃんの現在の体重は9.2kgもあるそうです!
飼い主さんも驚く2枚には、さまざまな声が上がりました。
・え、0歳でこの大きさ?すごい。
・小さい天使と大きい天使!どちらも尊い。
・「デカすぎる」よりも「かわいすぎる」が先にきた。
・ラグドールも大きいほうの猫なのに、それを凌駕(りょうが)するとは…恐るべし。
過去には、猫同士でビデオ通話をしていて話題になったことがある、しろあんちゃん。
2匹がどのようなコミュニケーションを取って、仲を深めていくのか、楽しみですね!
なお飼い主さんは、YouTubeチャンネルでも、しろあんちゃんの日常を紹介しています。
[文・構成/grape編集部]